Hope & Life

ラブラドール・レトリバー・・・飼い主の日記帳 母犬Hopeと娘犬のLife 

寒いなか、盛りだくさんの1日でした~

2017-01-15 21:28:50 | ペット
今日、飼い主はお休みですが予定が詰まっていました。今朝も冷たい風が吹いて寒かった~朝の散歩をさっと済ませて網代動物病院に出掛けました。今日は耳掃除と肛門腺絞り。Hopeはオゾン療法もしました。頼んであったおやつの豚耳を受けとりました。その足で堀ノ内のネッツトヨタに向かいました。営業マンの方と約束があり、洗車もしました。待っている間に近所を散歩。太陽が出ていれば良いけれど、雲が多くて流れも早く、晴れたり曇ったりしています。冷たい風も吹いていました。終わってから、青梅にいるLifeの姉妹犬、ももちゃんのお家に行きました。途中で手土産に八王子元横山町の洋菓子店「Akameru」さんに寄りました。急いでいたので店内で写真を撮るのを忘れてしまいました。友達に渡す前にケーキを撮影。モンブランとフルーツタルトとシュークリームです。ももちゃんのお家にお邪魔して、HopeとLifeは自分の家のようにくつろいでしまい、ももちゃんが困った様子。ももちゃんは飼い主の顔をペロペロとなめてくれました。ももちゃんののお宅を出て、五日市で用事を済ませて、秋川ファーマーズセンターでさつまいもを買おうと思って寄りましたが、シルクスィートはありませんでした。帰宅したら16時を回っていました。お疲れ様でした~飼い主は、お墓参りに出掛け、買い物をして、軽自動車の車検の見積もりに向かいました。買い物は、めったに行かない狭間のイトーヨーカドーでした。文具を買おうと思って寄りましたが、売り場が見にくくて、探し物が見当たらずウロウロ・・・やっと見つけてサービスカウンターにラッピングを頼みましたが、若いお兄さんでなんだか時間がかかりました。ラッピングが出来上がるまでに、さっき買えなかったさつまいもを買おうと野菜売り場に行きましたが、こちらも、これしかないの~?という感じのさつまいも売場・・・サービスカウンターに戻ったら、まだ、ラッピングできてない・・・待っていたらやっと出来て、めじろ台のスズキ自動車に行きました。見積もりをお願いして、一時間かからずに終わりました。帰り道に足をのばして、昼間寄った「Akameru」さんにもう一度寄りました。さっき買ったお試しの焼き菓子セットとキッシュがとても美味しかったので、それを伝えるのと、日中、写真を撮らなかったので、ケーキの写真を撮ろうと思いました。夜になり、昼間はたくさんあったケーキは残りが少しになっていました。バレンタイン用のチョコレート菓子もありました。パッケージも可愛い。ケーキ屋さんには一般的にナンバーろうそくがありますが、「Akameru」さんはナンバーチョコレートの用意がありました。犬達のために、美味しいさつまいもを買おうと帰りに別のスーパーに寄り、小さいけれど安納芋を買い帰宅しました。室内は冷え冷えしていて5度でした。安納芋を焼いたので、これからHopeとLifeにあげようと思います。寒いので、黒い二人も丸まっています。