Hope & Life

ラブラドール・レトリバー・・・飼い主の日記帳 母犬Hopeと娘犬のLife 

悲しい知らせが

2019-11-10 23:21:07 | 日記
今日はいい天気でしたが、明日は雨の予報です。

飼い主が准看護師の養成校に通っていた時に、自宅近くのスーパーで買い物をしていた時にレジを打っていた方から声をかけられて、後にその方は私に続いて看護学校に通い、看護師になりました。自宅も近くで、時々会うことがありました。そのうちに、彼女は白いラブラドールのナナちゃんを飼い、我が家の近くを散歩するのを見かけたり、飼い主もまた、うちのHopeとLifeを連れて、ナナちゃんのおうちの方に散歩しながら寄ったりしました。ナナちゃんの家の柵を、Lifeがぴょんと飛び越えて入ってしまったこともありました。昨年9月頃だったか、ちょっとしたことから彼女と話したいと思いましたが、連絡が取れず心配していたところ、彼女の息子さんから連絡があり、彼女は2年も前に亡くなったと聞かされショックを受け、お墓参りに行きました。今年の10月にも、命日近くにお墓参りに行きました。飼い主は、通勤の時に彼女の家の前を通ると、彼女のご兄弟が住んでいて、柵の中にナナちゃんの姿を見ることができました。何日か前に、仕事に行くのに前を通ると、柵がなくなっていました。散歩に行っているのかな?でも、今まで、柵がないことはありませんでした。昨日は、シャッターが閉まっていて、今朝、また前を通ると、やはり柵がありません。心配して、息子さんにメールすると、ナナちゃんは3日前に亡くなったとの事でした。Hopeと同じ15歳でした。ナナちゃんは虹の橋を渡り、やっと飼い主のお母さんのところに行ったのです。今頃、お空で一緒にお散歩している事でしょう。
明日は、1日早いHopeの三回忌を行います。お天気はあいにく、雨とのこと。Hopeのお骨を持って、Lifeを連れて出掛けます。今日は長野の清水牧場からお取り寄せの牛乳、ヨーグルト、チーズが届きました。
HopeとLifeを連れて、何回か出掛けました。清水牧場にも、ワンちゃんが6匹いましたが、先日電話で、最後のワンちゃんも旅立ってしまったとの事でした。Lifeも12歳です。残りの時間を楽しく過ごせるといいなぁと思っています。