Hope & Life

ラブラドール・レトリバー・・・飼い主の日記帳 母犬Hopeと娘犬のLife 

6月もおわります

2021-07-01 00:05:21 | 日記


犬のblogですが、飼い主、不愉快な気持ちが続き、どうしたらいいかわかりません。自分の事を書かずにはいられない。昨日、病院に行き、事情を聞くと、「22日にPCR検査の後に診察を受ける事になっていると思っていた。」と。15日に入院予約して、帰るように言われて、16日には麻酔科医からダメだと言われたから、手術も入院もキャンセルしているのに、私に連絡くれないで、しかも、PCRに来るからって・・・入院キャンセルなんだから、PCRも不要なのに、ただ、忘れてていたって事じゃないのかな?入院予約したあと、診察なんか必要ないし、しかも、予約しているかどうか調べればわかるし、外来に来なかったのに、それにも気づかない。「他にもキャンセルに、なった患者さんがいて・・・」言い訳にもなっていない!呆れて怒る気もしなかった。連休明けからこれまでの時間を返してほしい・・・16日に、直ぐに電話くれたら、18日にLifeのシャンプーもしなかったし、22日に、翌週の生協の配達も止めなかった。足が痛いから買い物に行くのも大変なのに・・・呼吸機能の検査の結果をもらいましたが、こんなにわるいの?という結果だった。これ、何回目の結果なのかな?あんなに何回もやらされて、どんどん苦しくなって。医者が言うには、麻酔科医は、私の体重があと7kgくらい落ちないと無理って言っていたらしい。脚が悪くて運動できないから、食べないで痩せるしかない。7kg痩せるのに何ヵ月かかるのか?それは私に死ねという事か?5月18日に、呼吸機能検査を受けて、その時に直ぐに執刀医に、検査技師が、検査結果が悪いことを知らせてくれていたら、手術までに呼吸訓練とかできたはず。全て、後手後手。今になってがんが小さくなるかもと、ホルモン剤が処方されて、それなら最初から処方してくれていたら良かったのに。手術するつもりだったから、処方しなかったのではなかったのか?まさか手術できないなんて思っていなかったから?患者の1人くらい、死のうが生きようが、どうでもいいんだと思いました。
飼い主もLifeを最後まで飼って、そうしたら、もう、思い残す事はないし、いつ死んでも構わない。脚の痛みから解放されるしね。