
うさぎを預かり10日程になりますが、心配なことがあります。エレクトーンの練習をしたら、どんな反応か。Hope の8匹の子犬達は、初めてエレクトーンの音を聞いたときにびっくりして一ヶ所に集まりました。そのあとは、驚かなくなりましたけど。さて、うさぎはどうでしょう。それから、まだ、名前がありません。うさぎさんって呼んでいますから、そのまま、名前も、うさぎ君でいいか、とか、幸せになってもらいたいから、ハピネス君とか。なんだか考えられず。困っています。

今日は休みでしたが、受診のために朝から出掛けました。中央道に乗ると、ルームミラーには雪化粧した富士山が見えました。久しぶりの多摩総合医療センターです。相変わらず駐車場がいっぱいで、グルグルして遠くの駐車場に停めました。

今日は、来月、術後1年をむかえるので、マンモグラフィー、エコー、採血をしました。来月、結果を聞きます。夏に受診した時は執刀医はいなくて、代診の先生でした。駐車場の工事はだいぶ進んでいました。


検査は1時間程で終わりました。帰りにあちこち買い物に寄りました。うさぎの寝床を買いましたが•••

ケージに入れても、うさぎは、寝床にはいりませんでした。動かして場所を移動したりしていました。
街は木の葉もいろづきはじめていました。

以前にここを通りかかり、Hope とLife の写真を撮った事がありました。懐かしい。
月曜日に寄ったケーキ屋さんで、こんなケーキをみつけました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます