19日夜の、2頭のフラットコーテットレトリバーの件があってから、翌日の保健所からの電話に、なんだか、嫌な気分になり、それが尾を引いて、ずっとモヤモヤしている飼い主です。21日には仕事には行きましたが、気分がすっきりしませんでした。blogを書こうと思いながら、なんだか、手に付かず…そんなことを、言っている場合ではなく、22日になりました。22日と23日は、希望のお休みです。21日の夜は、クリスマスカード発送の宛て名書き。それをしながら、色々していたので、気づいたら、深夜3時になっていました。慌てて寝た飼い主…

あっという間に朝になりました。いい天気!HopeとLifeをちょこっと散歩させて、飼い主は、エレクトーンのレッスンに。帰宅したら、今度はHopeとLifeのフィラリアの薬を貰いに、網代動物病院へ。


帰宅してすぐに、八王子市内の福祉施設にHopeとLifeはボランティア…帰宅して、酉の市に出掛けました。

街にはクリスマスツリーがあちこちにたくさんありました。

人混みに迷惑にならないように端っこを歩いて、交差点のところの、切り山椒やさくらんぼ(麩菓子)が売っているお店に着きました。

お店の前でHopeとLifeは毎年、さくらんぼを食べます。食べてから横断歩道を渡り、神社の前で写真を撮り増した。

たくさんの方に声を掛けられ、「この子たち、お祭りにいた子でしょ?」との声も…暗くなり人も多くなり、すごい賑わいでした。街はイルミネーションが綺麗でした。

帰りにJINOさんに寄り、HopeとLifeはたくさん撫でて貰いました。22日で、にゃんにゃんデーなので、ペットのコジマにも寄りました。「なんか買ってくれなくちゃイヤだワン!」と言っているだだっ子のよう。

おやつを少し買いました。甲州街道のアーケードは、大分、撤去が進みました。アーケードに蛍光灯があって、夜の歩道も明るくて良かったのですが、アーケードがなくなったところは、暗くなってしまいました。

雨の日は傘もいらないので、助かっていましたが、今年2月の雪で、あちこち壊れたので、危険だから仕方がないですね。忙しかったHopeとLifeと飼い主の一日が終わりました。