Hope & Life

ラブラドール・レトリバー・・・飼い主の日記帳 母犬Hopeと娘犬のLife 

寒くて冷え冷え

2018-01-26 23:56:34 | ペット
今朝も冷えました。リビングは2度でした。雪はまだまだ残っています。ウッドデッキにも雪が・・・外は寒かったね。車の温度計は-6度。フロントガラスは霜がついていました。あきる野辺りにきたら-5度になりました。檜原村の温度計と3度くらい差がありました。檜原村は-3度なのに、車の温度計は-6度でした。日中、仕事で外に出ました。風が吹いて寒かった。あきる野の畑は雪で真っ白。昼休みに外に出てみると・・・檜原村にも雪がたくさん残っています。日が当たる所は雪はありません。仕事は色々あり、退勤が遅くなりました。気温は-6度。帰宅したら22時を回っていて、娘が来ていました。寒いし、明日休みだから散歩は中止に。散歩行かないの~?いやだワン・・・

冷えこんでいます

2018-01-25 20:27:42 | ペット
深夜にスヤスヤしているLife。今日、飼い主はお休みでしたが、いつもながら朝から外出予定。今朝はリビングが冷えて3度。雪がたくさん残り冷え冷えしています。車のフロントガラスは雪模様みたいに霜がついていました。雪が白く光って、Lifeが真っ黒に見えます。散歩から戻ると、寒かったのかくるっと丸まってしまいました。車で出掛けようとすると、まずは、フロントガラスの霜が溶けないと出掛けられません。気温は-3度でした。早く帰宅できるかなぁと思っていましたが、やっぱり18時を回ってしまいました。ぐっすり寝ていて気づかなかった。そのうちに、気づいて顔をあげ、ソファから下りました。帰宅時、気温は朝と同じく-3度。指先が冷たくかじかんでしまいます。今夜はお風呂で温まって、早くベッドに入ろう。

雪がたくさんたくさん残り・・・

2018-01-24 23:58:49 | 日記
今朝も冷えました。残雪に自宅も冷やされて冷え冷え・・・今朝のリビングは4度。寒いねぇ。道が悪いからちょっと早めに出掛けようと支度をしました。散歩もそこそこにして出掛けました。車のフロントガラスに霜が真っ白に付いていて、出発までにかなりの時間をとられてしまいました。道路の状況はそれほど悪くありませんでしたが、雪道に慣れない車がノロノロして渋滞に。檜原村はというと・・・勿論真っ白です。仕事は色々あり、バタバタと1日が終わりました。退勤してもう少しで自宅に到着する頃に、仕事の事で職場に行かなくてはならなくなりました。引き返して仕事を済ませて、買い物をして帰宅。もう少しで日付けが変わってしまいます。ごめんね、待ってたね。急いで散歩に出ました。冷たい風が吹いて寒い。車の屋根に残っていた雪は滑り落ちてきていました。

気温が高くて助かった

2018-01-23 20:41:45 | 日記
今日はお休みでしたが、いつもながら朝から外出予定があり・・・なにもこんな雪の後に・・・まあ、私だけの用事ではなく相手もあることなので、予定通り出掛けました。気温が高く、雪が凍っていなくて助かりました。ちょっとまだ出られないねぇ。散歩はおあずけ。出掛けようと外に出てみると・・・駐車場はこんな感じ。車に乗ろうとするとドアが凍って開かず、何回かグイグイしたら開いた~雪が凍っていてワイパーくっついていました。エンジンをかけて暖めて解かしてなんとかなりました。今日は高尾の方に出掛けました。道路は思っていたより大丈夫でした。雪はまだサクサクしていました。夕方帰宅して、軽自動車に積もった雪を払ってみました。屋根の上は届かない・・・解けるのを待つか。散歩はまだちょっと無理・・・まあ、頑張れば行かれなくはないけどねぇ。どうするか・・・まずはちょっとこねこねして遊び・・・まあ、この顔に負けて、ちょっと行ってみるか。道路は雪かきしてくれてあり濡れているだけのところが多いのですが。雪のにおいを嗅いでいました。寒かったね。明日は仕事。檜原村はどんなかなぁ。

予報通り雪になり

2018-01-22 23:58:07 | 日記
朝からテレビで雪、雪と言っていて憂鬱でした。「ママ、どうしたの?」って顔で見ているLife。今日は行ったら帰れるか?どんより曇ってる。あちこちで雨や雪が降り始めているらしい。八王子はまだ降らない。仕事にはいつもの軽自動車ではなく普通車で、雪かきスコップを持って出掛けました。檜原村で仕事をしていると午前中に雪は降り始めました。昼休みの様子です。18時になり退勤。車は・・・雪を払って出発。途中、除雪していました。五日市まで来て、いつもの道は片側1車線なので、他の車が止まったら逃げられないから、と気を利かせたつもりで広い道に迂回。しかし、それが仇になりました。自宅の方に向かうのに良いと選んだ道は通行止めで橋が渡れず、仕方なく先に進み、他の道に向かいましたが、どの道も山を越えないとだめ、つまり、かなりの上り坂があります。ひとつ目の道はやめて、次の道に入りましたがしばらくしたら渋滞に。たぶん、もう、坂の途中で止まった車が出たと思われ、Uターンして広い道に戻りました。国道16号線なら、と進みましたが、途中でトラックが動けなくなるなどのトラブルも相次ぎました。16号の右折待ちになりましたが、信号が何回変わっても進まず、諦めて福生方向に戻ることにしました。自宅とは反対だか・・・なんとかして帰宅したい・・・最悪、五日市から電車に乗っても・・・結局、五日市にむかいましたが、八王子方面に向かう道路が何処も通行止めになり、車は大渋滞になっていました。途中、脇道に入り、五日市に向い、いつもの通勤で使う道に繋がる、トンネルが続く道を曲がり、そこからは順調に走りました。22時に自宅付近に到着。借りている駐車場にも雪が積もっていました。30㎝位でしょうか?娘も応援にきてくれて、ご近所の方々も道の雪かきをしていたので手伝って下さりなんとか車を駐車場に入れる事ができました。皆様、ありがとうございました。とぼとぼ歩いて自宅に帰って見ると・・・こんな感じに積もっていました。歩いた跡は、こんな感じに雪が深い。ウッドデッキにもこんなに積り・・・Lifeの散歩どころではありませんでした。明日はどんなかな?