Hope & Life

ラブラドール・レトリバー・・・飼い主の日記帳 母犬Hopeと娘犬のLife 

夏燈会に

2022-08-15 17:14:00 | 日記
今朝、保健所に電話をしました。Life の犬登録を抹消してもらうためです。先週は忙しくて、電話をかけられませんでした。「死亡届けをだしておきます。」と言われて、人間と一緒だなぁ。と思いました。
今日は、夏燈会のお盆供養がありました。
猫のクロマティと母犬Hope の供養をしました。
お天気を心配しましたが、どんより曇り、まあまあのお天気でした。お寺では、みんみん蝉とにいにい蝉が鳴いていました。




Hope が亡くなったあと、毎月、お骨を持って、お経をあげてもらっていたのですが、職場を変わってから、通えなくなってしまいました。そんなこんなしていて、コロナの影響で、今は毎月の法要も参列できず、去年の夏燈会は灯籠流しには行ったような•••今年の夏燈会は4日間、1日2回、毎回10組限定で開催されました。

お経が終わり、ペットの名前を読み上げていただくのですが、「ではこれから、大事なご家族のお名前を•••」と。なんてありがたいんだ•••と涙してしまいました。


お札をいただき、今度は灯籠流し。


空は晴れていました。


さっき見たら、今日は平日だからか、3~4個の灯籠しか池に浮いていませんでした。
クロマティとHope の分と2個買いました。

池のところで火をつけてもらい、流しました。

クロマティに続いてHope の灯籠も仲良く流れて行きました。


終わってから、合祀墓地にお参りしました。


帰りにお花を買って帰宅。

来年は、納骨しようかと考えています。


















今日も暑くなりそうです

2022-08-10 07:39:44 | 日記
朝からギラギラしています。

それでも、風は爽やかな感じです。昨日の朝、仕事に行くときに、トンボが飛んでいました。仕事帰りには、秋の虫が鳴き、まだまだ残暑は厳しいですが、秋の訪れを感じます。北海道、東北や新潟で、雨がたくさん降り、被害に遭われた方々には、心からお見舞い申し上げます。普通に、日常を過ごす事ができて、感謝致します。
Hope もLife もいなくなってしまいましたが、二匹は飼い主の心の中にいつまでも生き続け、飼い主もそれを支えに、頑張れます。飼い主の人生の三分の一は、犬達と一緒でしたから。これから、新たに、何かできるか、ちょっと考えたいと思っています。







お供物を頂戴致しました。

2022-08-08 12:25:52 | 日記
山形の声楽家、池田美保さんから、Life にお供物を頂戴しました。

早速、お供えしました。池田美保さん、ありがとうございました。
池田さんも以前にフレンチブルドックを飼われていらっしゃいました。私も、池田先生のご自宅で、ワンちゃんにお目にかかっています。

フレンチブルドックのクーちゃんをイメージして、行きつけのケーキ屋さん、アカメルさんにお願いして作っていただいたクッキーです。
Hope が亡くなった時にも作ってもらいました。

アカメルさんにはケーキに、Hope とLife の顔を書いてもらったりもしています。
娘がカナダから帰ってきた時に作ってもらったのですが、よくできていました。






明日から、飼い主、仕事に

2022-08-08 10:31:51 | 日記
今朝はギラギラ暑くなりました。

寝室の吹き抜けの窓から青い空が見えて、太陽の光が飼い主のベッドにだんだん射してきて、いつまでもゴロゴロしているんじゃない!と叱咤激励されているようでした。それでも爽やかな風が吹き、だんだん秋に近づくのだと思っています。
 仕事はLife の事があり休んでいたわけではないのですが、色々な都合でお休みが続き、今日はもともと、公休日でしたから、Life が飼い主にそばにいて欲しいと思ってそうなったのか、飼い主をゆっくり休ませようとして、こうなったのかな?と思っています。明日から都合で5日勤となり、さんざん休んでしまい、働けるのかな?とちょっと心配です。気合いを入れないと•••でも、Life の火葬が終わったあとも、昨日も、夕方、職場に行き、細々した用事を片付けて来たので、大丈夫かな?

Hope 、Life 、ダメダメ飼い主だけど、頑張るからね~って、最近、年のせいか、パワーがなくなり、そんな自分に苛立ちます。だけど、杖を忘れたりする(認知症ではない?)こともあり、両股関節の手術のあと、なかなか筋トレできず、このまま杖をはずせないかな?と思っていましたが、ちょっとずつ回復して歩けるようになってきているようです。若い頃のようなわけにはいきませんが。
 今日は暑いから、すいかを買いに行こうかな?と思っています。去年、尾花沢産のすいかを食べそびれて、今年こそ、と思っています。
カシャカシャと爪音をたてて、Life が歩いてくるような気がします。


立秋

2022-08-07 17:41:56 | 日記
八王子まつりは8月の1週目の金、土、日曜日に行われていて、毎年、焼けるように熱いのですが、今年の気候はいつもと違います。
 Life を火葬した日は、天気が悪く、過ごしやすかったし、夕べも、爽やかな風が吹いていました。飼い主も大好きなすいかをあまり食べたいと思わないのは、あまり、暑くないからだと、思っています。
 今日は、少し晴れて蒸し暑くなりましたが、それでも夜には涼しい風が吹いています。まあ、まだ、今週暑くなると日中、テレビで言っていましたから、このまま秋にはならないでしょう。
 Hope が亡くなったあと、お世話になった方々に、ご挨拶の葉書を出しました。

少しして、落ち着いたら、Life のを作りたいと思っています。
 今日は立秋だと、テレビのニュースで言っていました。どんどん夜が早くなり、暗さも深みを増していくと思います。