2012年6月1日です
お次は……JR東海の在来線特急と言えば『しなの』ですよね?(多分)
ってな訳で先ずは
381系トップナンバー
クハ381−1から行きますか
381は結構好きな車両です。
381に乗った回数って『しなの』で五回程度(正確な数字は忘れた)、『やくも』で四回、『くろしお』は……無いなぁ。
制御無し振り子車両の独特な揺れが好きだったりします。
0系との並び……良いなぁ。
さて、室内に入るとしますか。
椅子はノンオリジナルですが
381の特徴の一つであったベネシャンブラインドは残ってますね。
――な~んか、車両見るだけじゃ物足りなくなって来たなぁ……
何処か遠くに行きたいけど、夕方には帰らなきゃならんので仕方ないよね。
正面からより連結面からの方が車体断面の『絞り』が明確に見えますね。
続いては
キハ181−1です
これは『佐久間レールパーク』で結構見れたけど、やっぱ格好イイ!!
座席は四国時代末期のままだけど(妻面のJR四国の広告が無かったのは何故だ? 『与島フィッシャーマンズワーフ』の広告は残ってたのに)
案の定、運転台はおろか車両中央部にすら行けないってのは、どうかと思う。
現実に引き戻された所で、見学を続行します。
此処から割と駆け足で見学しますけど、時間の無さと興味の無さを比例させた見学内容と思って頂ければ良いかと(苦笑)
お次は……JR東海の在来線特急と言えば『しなの』ですよね?(多分)
ってな訳で先ずは
381系トップナンバー
クハ381−1から行きますか
381は結構好きな車両です。
381に乗った回数って『しなの』で五回程度(正確な数字は忘れた)、『やくも』で四回、『くろしお』は……無いなぁ。
制御無し振り子車両の独特な揺れが好きだったりします。
0系との並び……良いなぁ。
さて、室内に入るとしますか。
椅子はノンオリジナルですが
381の特徴の一つであったベネシャンブラインドは残ってますね。
――な~んか、車両見るだけじゃ物足りなくなって来たなぁ……
何処か遠くに行きたいけど、夕方には帰らなきゃならんので仕方ないよね。
正面からより連結面からの方が車体断面の『絞り』が明確に見えますね。
続いては
キハ181−1です
これは『佐久間レールパーク』で結構見れたけど、やっぱ格好イイ!!
座席は四国時代末期のままだけど(妻面のJR四国の広告が無かったのは何故だ? 『与島フィッシャーマンズワーフ』の広告は残ってたのに)
案の定、運転台はおろか車両中央部にすら行けないってのは、どうかと思う。
現実に引き戻された所で、見学を続行します。
此処から割と駆け足で見学しますけど、時間の無さと興味の無さを比例させた見学内容と思って頂ければ良いかと(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます