夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

そうだ 聖地、行こう。 (α-6)

2016年01月03日 23時59分59秒 | グルメ・食事(ラーメン以外)
2015年9月3日です

  (『α-5』より)


一旦、商店街を出まして国道2号・難波交差点に出ます。
尼崎なのに『難波』とは、これいかに? と思ったが、尼崎の市外局番が大阪と同じ『06』だと言う事に……関係無いよな、全く。
(此処は兵庫県尼崎市で『大阪府尼崎市』じゃない。 けど市外局番が『06』なのは諸説ありますが、大まかに言って関西らしい合理的理由みたいですね)

そう言えば此処の国道2号は何度か通ってるが、その時に『ハルヒ』の『聖地巡礼』にディープにハマってたら……と思い返したが、それはそれ。 
(西宮には行ったが、尼崎には行った事無いからね。 『聖地巡礼』としては)

その国道2号を雨の中、西に向かって歩く事暫し。
既に時刻は午後一時を回り、空腹もキテる頃に目的の店に到着。


此処がレーサー・小林可夢偉選手の実家が営んでる(らしい)仕出し料理店だそうです。
その隣にあるのが、此処の仕出し屋が経営してる


『和膳ダイニング・花一輪』です。
此処の店はランチタイムのみ営業で、更に


提供してる料理も定食一種類に特化してます。


おいらに似合わないお洒落な店内の一角には可夢偉グッズが並べられ、実家の関連だと言う事が解ります。
そこで頂いたのが


『まぐろ揚げ(おろしソース)』をメインとする和膳(880円)です。
どれも割とアッサリ目の味付けで、御飯も含め美味しかった。
やっぱ魚が美味いって、コメが美味いのも合わせて、良いもんだね。
しかも(店次第だが)ラーメン一杯と同じ値段で、この種類のおかずが出て来るってのも嬉しいなぁ。 

また機会があれば来たい。 多分その時には別のメニューだろうし。
なんて思いながら、店を後にしました。


  (α-7へ続く)

コメントを投稿