2021年10月28日です
(その6より)
※昼食はコチラで
昼食後、クルマを走らせ久々に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/38a6b44f4c20c1ad1cfa7b1c4cfc79e1.jpg?1639909934)
清洲駅へ来ました。
前回は炎天下でしたが、今回は快適な秋晴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/c966e49ecc170d420b0c2c6f58472283.jpg?1639909934)
そこそこ長丁場の撮影予定ですので予め用を足してから、ホームへ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/5a036ec2d51b0c881e2a671770816cdc.jpg?1639909934)
ボチボチ丸一日以上の『乗り鉄』したいなぁ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/98a091bcedc8b0e6b19851663e7c8ff6.jpg?1639910047)
早速来たのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/82418219f1878a159f6d1f351ad8a40d.jpg?1639910047)
EF210-322牽引の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a2/531ba955bc2db2cd6677b603ddc7ad2d.jpg?1639910046)
臨8054レです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/49ec25756bd50ec976014a3604f17171.jpg?1639910046)
キハ85系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/d27f5908e662d9080fef05e05b3037d1.jpg?1639910045)
『ひだ9号』です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/9641aeff0158d5607ad0320e5155a18c.jpg?1639910046)
展望型先頭車と思って席を抑えてた人はハズレですなぁ(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/656bb0beab122a8afbd9a38f48284877.jpg?1639910047)
DF200が来たと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/219f73dc6f2d06f9dd2e895edafce89d.jpg?1639910046)
反対から681系が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1b/f3a77547046f3360a343859454c3e04b.jpg?1639910045)
『しらさぎ7号』と擦れ違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/fff98943352cebe232da2002ee17605f.jpg?1639910047)
DF200-222牽引の6079レです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/7ca3a1973d032908b0a231b3b323257e.jpg?1639910139)
今度は並走して来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/6622eaa9380d1c54892929173b889388.jpg?1639910140)
キハ85系の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/4cf54da425687b32f9ac59b81c022a8c.jpg?1639910139)
『ひだ6号』と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/211cb7ae76e338c3aba4a178893fb0a1.jpg?1639910139)
EF66-127牽引の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ae/c2b5f86fdc6023b5ac1a1ae5c38a34b6.jpg?1639910139)
1552レです
前回来た時は列車番号が解らなかった上にEF64-1000牽引でしたが、その時は検査明けであろう真新しくなったコキが連結されてましたケド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/26630ee3650b511e87807759c1a4ae2f.jpg?1639910139)
今回は『赤ホキ』が連結されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/782ac72402ec41a2b5a152e726d24145.jpg?1639910139)
さて、続いては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/59/3992566d1f34a28147b156c86babf127.jpg?1639910140)
前回の『リベンジ』!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/922d5355d8812d928871411fe53a8aad.jpg?1639910139)
EF510-503牽引の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/eb/e7951add7fb2b21c2b29c94bbe2aaf85.jpg?1639910139)
2071レです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/39ddd97ca4ef2c6f9f6237a00d0c393e.jpg?1639910167)
って本日三回目のEF510-503やなぁ(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/5145bdfbf83da40400d30bc815ab79dd.jpg?1639910167)
(その8へ続く)
(その6より)
※昼食はコチラで
昼食後、クルマを走らせ久々に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/38a6b44f4c20c1ad1cfa7b1c4cfc79e1.jpg?1639909934)
清洲駅へ来ました。
前回は炎天下でしたが、今回は快適な秋晴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/c966e49ecc170d420b0c2c6f58472283.jpg?1639909934)
そこそこ長丁場の撮影予定ですので予め用を足してから、ホームへ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/5a036ec2d51b0c881e2a671770816cdc.jpg?1639909934)
ボチボチ丸一日以上の『乗り鉄』したいなぁ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/98a091bcedc8b0e6b19851663e7c8ff6.jpg?1639910047)
早速来たのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/82418219f1878a159f6d1f351ad8a40d.jpg?1639910047)
EF210-322牽引の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a2/531ba955bc2db2cd6677b603ddc7ad2d.jpg?1639910046)
臨8054レです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/49ec25756bd50ec976014a3604f17171.jpg?1639910046)
キハ85系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/d27f5908e662d9080fef05e05b3037d1.jpg?1639910045)
『ひだ9号』です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/9641aeff0158d5607ad0320e5155a18c.jpg?1639910046)
展望型先頭車と思って席を抑えてた人はハズレですなぁ(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/656bb0beab122a8afbd9a38f48284877.jpg?1639910047)
DF200が来たと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/219f73dc6f2d06f9dd2e895edafce89d.jpg?1639910046)
反対から681系が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1b/f3a77547046f3360a343859454c3e04b.jpg?1639910045)
『しらさぎ7号』と擦れ違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/fff98943352cebe232da2002ee17605f.jpg?1639910047)
DF200-222牽引の6079レです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/7ca3a1973d032908b0a231b3b323257e.jpg?1639910139)
今度は並走して来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/6622eaa9380d1c54892929173b889388.jpg?1639910140)
キハ85系の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/4cf54da425687b32f9ac59b81c022a8c.jpg?1639910139)
『ひだ6号』と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/211cb7ae76e338c3aba4a178893fb0a1.jpg?1639910139)
EF66-127牽引の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ae/c2b5f86fdc6023b5ac1a1ae5c38a34b6.jpg?1639910139)
1552レです
前回来た時は列車番号が解らなかった上にEF64-1000牽引でしたが、その時は検査明けであろう真新しくなったコキが連結されてましたケド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/26630ee3650b511e87807759c1a4ae2f.jpg?1639910139)
今回は『赤ホキ』が連結されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/782ac72402ec41a2b5a152e726d24145.jpg?1639910139)
さて、続いては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/59/3992566d1f34a28147b156c86babf127.jpg?1639910140)
前回の『リベンジ』!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/922d5355d8812d928871411fe53a8aad.jpg?1639910139)
EF510-503牽引の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/eb/e7951add7fb2b21c2b29c94bbe2aaf85.jpg?1639910139)
2071レです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/39ddd97ca4ef2c6f9f6237a00d0c393e.jpg?1639910167)
って本日三回目のEF510-503やなぁ(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/5145bdfbf83da40400d30bc815ab79dd.jpg?1639910167)
(その8へ続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます