夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

末期のキハ8000系『北アルプス』

2012年10月21日 21時21分07秒 | 鉄道・撮影(アナログ)
時期は失念しましたが、1991年初頭だと思う。
何せキハ8000系の置き換えがアナウンスされてた頃だったしね。

そんな訳で、雨降る名鉄神宮前駅にやって来ました。


取り付けられる前のヘッドマークがホーム屋根の柱に置かれてました。


名古屋本線・鳴海方面から回送でキハ8000がやって来ました。


短い停車時間内で客扱いと


ヘッドマーク取り付けが行われます。


ほんと、(実質的な)始発駅とは思えない程の慌ただしさですわ。
まぁ(名目上の始発駅)新名古屋も慌ただしいと言えば、そうですね(苦笑)


キハ8000は一度だけ新名古屋から豊橋までの早朝運用で乗った事がありますが、もっさりした加速に重厚的な乗り味はパノラマカーとは一線を画してました。
その風体からして個人的に好きな車両だったのですが……まともに撮影出来たのは、この時限りと言うのが返す返すも残念でした。

コメントを投稿