![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/dfde3d6c933d1a18ff50252a0250383e.jpg?1656831238)
夕飯を何処で食べるか? と出掛ける前から考えてまして、折角独りで旅行に来てるなら適当な居酒屋にでも入って地酒でも一献……なんて所でしょうが、あまり調子こいて呑み過ぎると後のスケジュールに影響が出る。
そんな訳で、駅に近い旨そうなラーメン屋にでもと思い、検索した結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/353c4272e2b36282ce494faa812c7746.jpg?1656831238)
『中華そば冨士屋』に決めました。
本店は岡山駅西口にあるみたいですが、閉店時間が早いので東口の『ホテルグランヴィア岡山店』で食べる事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/c558cbfe93dcc0160902fb1694c23ecd.jpg?1656831238)
此処は食券方式で、店内はカウンター席のみ。
割と有名店みたいですが、そこまで広い店では無いですね。
先ずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/f73d3a2460eecd708ac861c8f27c7a2f.jpg?1656831238)
ビールで乾杯!
風呂上がり(直後では無いが)にビールは最高だね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/91eb4dc396172287472f82614f4d59f2.jpg?1656831238)
そしてメインの『ネギ中華(830円)』
名前に違わずネギまみれ(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f9/4c555818bf45c58a05868325b043bf27.jpg?1656831238)
ネギでスープが薄まってしまったのか、醤油がガツンと来る味では無かったか、細い麺と共にキチンと『中華そば』してるのは間違い無く( ゚Д゚)ウマー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/46116289f7a9b53135d09231d2b279b3.jpg?1656831238)
そして餃子。
ビールのツマミにでも、と思ってたが来たのはラーメンと同じタイミング(苦笑)
そりゃ注文してから焼くのだから仕方ない。
特徴的な餃子では無いですが、ラーメンとの相性を考えたら自己主張は控えめな方が良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/59b45080c7c2c72826b24225750830eb.jpg?1656831238)
うむ、中々良かったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/efe942e29c292348bdac01036583482f.jpg?1656831238)
『中華そば冨士屋』は昭和28年より中華そばを提供する、老舗のラーメン屋さんです。
奇をてらったラーメンよりも、そのシンプルさで長年愛されてる店なんだろうと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます