夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

PG&BBQのとある休日

2012年07月10日 20時39分58秒 | 日記・雑記
睡眠時間四時間で、行って参りました


『岡崎高原ファミリーゴルフ』
午前十時から此処で職場(Not我が社)の懇親会が行われたのですわ。
職場の半数以上の人数と数家族が参加し、我が家も家族揃ってお邪魔しました。


到着前「第二東名(新東名)の建設現場だねぇ」なんて嫁と喋ってたら通り過ぎたってのは内緒。
しかもナビ使ってたのに、ってのは秘密。 (DOPのナビの意味無し)
結局、到着したのは集合時間一分前(笑)


揃った所で早速


個人的にゃ十数年振りとなる『パターゴルフ』をやりました。


結果? あたしゃ二位でした……一緒に回った組四人の中の、しかも同率で(苦笑) 全体で? 知らん(笑) 
各組のトップは(一組を除き)全て上司が独占と言う『接待パターゴルフ』に(違)
(まともにゴルフやってるのって、基本上司連中だけだから、結果としてそうなったダケ!?)
結構、各組とも盛り上がってコースを回ってました。
――俺も初めはヤル気無かったのに、気が付けば結構真剣にやってたわ。 写真撮りながらだけど。

18ホール回った後は、お楽しみの


バーベキュー♪


これだけの量があれば若手が多いとは言え、胃袋は満たせそう?


このプレートは主に室長と我が家のザウルス一号(と俺)が調理しました。


って室長、料理好きなのか!? 率先してフライ返し握ってたが……社員や女性陣は座って殆ど手伝いすらせず。
ウチの嫁曰く
「(部下が動かなくても)いい職場だね」と半ば呆れ気味。 ついでに
「(手伝いもしない女性陣に)彼氏なんて出来ないでしょ?」と、図星のコメントを後に頂きました。

まぁザウルス一号は楽しんでやってたし、良いんじゃね?
(俺に似て『人見知りしない』って言われたが、俺もザウも人見知りバリバリよん)


おいらは焼きながら、つまんでましたが旨かった。
また機会があったら参加しても良いかな?


ニューザウルスのミルクの時間やら買い物やらあるので中座させて貰ったが、夜の『豊川維新・若者塾設立記念講演』にゃ行けず、ちと残念。 (クラさん、すまん)
しかも夜中まで当日撮った写真を職場に配る為のプリント作業をやってたので、寝たのは日付変わる直前だったし……おまけに月曜日は早出の仕事だって言うのに、何やってんだか――




コメントを投稿