夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

ゆるてつびより・りべんじ(その9)

2021年12月01日 23時59分59秒 | 鉄道・撮影
2021年10月28日です

  (その8より)


EF64-1017牽引の2074レです

『牛乳パック』も数を減らし、東海道線運用も無くなり、多治見以南のEF64運用も代走が結構あったりしてEF64を何とか温存しようと言う姿勢が見てとれる昨今ですが(汗)

313系快速と並走して、やって来たのは

EF210-317牽引の

56レです
あ、Hさんのカメラレンズが見切れた(苦笑)

通過予定時刻より遅れてるっぽい!?

そろそろ此処で撮影開始して約2時間を過ぎようとしてます。

EF66-130牽引の

3075レです

ボチボチ次の場所へ移動しようと思ってたら

EF64-1044と

EF64-1037重連の

ソ5875レが通過して行きました。

EF64-1000の重連タキ編成は

何となくチカラ強さを感じるね。

EF210-131牽引の

何レでしょ?

先程の56レも、ですが軒並み上り貨物が遅れてるっぽかったですね。

さて、一通りネタも撮影したし、次の場所へ移動する事にします。


  (その10へ続く)

コメントを投稿