夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

13年振りの山崎(その5)

2021年06月27日 23時59分59秒 | 鉄道・撮影
2021年6月17日です

  (その4より)


EF210-145牽引の

5057レです

そして、お次は

初めて撮影する271系が付属編成で付いてます

『はるか1号』

インバウンド対策で導入した271系も「宝の持ち腐れ」となってましたが

運用復帰出来て良かった。

EF510-2牽引の

4081レです

『北陸筋』の貨物列車は、あくまで北陸本線の列車番号に合わせてるので東海道線では『上りが奇数』なんですよね。

EF210-17牽引の

臨8053レです

EF210-123牽引の

1058レです

EF510-22牽引の

4070レです

所で毎度、気になるのですが

何故にEF510のパンタグラフは『><向き』なんでしょうか?
他の機関車は『<>向き』なのに……

EF210-319牽引の

69レです


  (その6へ続く)

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
謎ですね(汗) (ホーネット)
2021-07-05 18:41:19
確かに新幹線300系も3つパンタ有った時代に後ろ2つを上げてましたしね。
また時間のある時に調べてみますか?
返信する
そう言えば欧州機のうように・・ (DT12A)
2021-07-05 11:24:54
肘が内側向いてますねぇ・・・

交流区間(=高電圧区間)では、後位側パンタのみで走行するのは、過去の交流機も同様なので、保安上の理由だろうとは思うんですが・・根拠を調べる時間が‥(笑)
返信する

コメントを投稿