2015年9月3日です
(『α-1』より)
出町柳駅より高野川を渡る途中、右手に鴨川との合流地点(通称『鴨川デルタ』)を眺めます。
しかし前日からの悪天候の所為で川の流れは濁流と化し、付近にあるらしい『飛び石』も何処にあるか解らない位。
そんな訳で河川敷の散策は諦め、時間も無い事から早々に
『下鴨神社(賀茂御祖神社)』に向かいます。
見た感じからして距離を感じる『糺の森(ただすのもり)』を砂利を鳴らしながら歩いて行きます。
森の木々のお陰で小雨をしのぐ事が出来、傘を畳んで行く事が出来ました。
しっかし、紀元前90年より以前からあると言われる神社故か、この付近一帯の佇まいから発せられる感覚(オーラなんて軽々しいもんじゃない)に、信心深く無い自分ですら身が引き締まる思いに駆られるのは何故だろう?
そんな場所(ちなみに此処は『山城国一之宮』らしいっす)に、安全靴で参拝する輩なんて、そうは居ないと思われし(汗)
そもそも何故に、かような場所に来たのかと言いますと、このCMを見たから……
「嘘だろ? アニメ『長門有希ちゃんの消失』に此処が出てたからだろ?」
はい、そうですが。 何か? (半ギレ)
――所で、JR東海のCMセンスって、何気に高いよね?
気を取り直して、参拝します。
確かにキッカケは『アニメの聖地巡礼』とは言えるが、個人的に神社仏閣参拝や『城巡り』とか割と好きだったりする。
一応、実家は『曹洞宗』だが(『永平寺』参拝経験あり。 そこの『門前蕎麦』の美味かったことと言ったら……)特定の宗教に肩入れする気も無いし、かと言って宗教を冒涜する気も無い。
普通に参拝を終え、ふと振り返ると
『本殿・大炊殿・神服殿』特別公開中
なんて言われたので、折角だから(公開料を払って)見学して来ました。
ボランティアガイド(初老の紳士)が丁寧に説明してくれながらの見学で、結構タメになる話が聴けて良かったです。
だって『式年遷宮』って『伊勢神宮』みたく建物を建て替えるのが当然と思ってたら『国宝』故に解体出来無いのね(汗)
神社にある『獅子』と『狛犬』も『神社の外にモノトーンの石造り』で鎮座するのが正式なモノでは無いとか……
本殿内は撮影禁止って言うから、それに従って見学しましたが、来て良かったわ。
興味があって時期が合ったならば、是非!
それはそうと、鴨川は濁流で水は当然濁ってましたが
此処の小川は全く濁って無かったのは何故だろう?
一通りの見学を終え、外に出まして『有希ちゃんの消失』に使われたであろう風景も堪能した後
『休憩処 さるや』で『冷やしぜんざい』を戴きました。
そぼ降る雨を見ながら、屋根のある席で待つ事暫し。
ほんのり甘いぜんざいと、程好く冷えたほうじ茶を戴きながら、初秋の京都を堪能――
「なんて言ってる場合じゃないぞ! 30分滞在予定が一時間以上過ぎてんじゃね~か!!」
あ、今後の事を考えてたらチンタラしてられなかったわ(汗)
なんて言いながら真っ直ぐ出町柳駅に向かわずに、傘を差す必要な程の雨量になった中『叡山電鉄』の線路沿いを少し歩いて、一本電車を撮ってから出町柳駅に行きました(苦笑)
(『α-3』へ続く)
(『α-1』より)
出町柳駅より高野川を渡る途中、右手に鴨川との合流地点(通称『鴨川デルタ』)を眺めます。
しかし前日からの悪天候の所為で川の流れは濁流と化し、付近にあるらしい『飛び石』も何処にあるか解らない位。
そんな訳で河川敷の散策は諦め、時間も無い事から早々に
『下鴨神社(賀茂御祖神社)』に向かいます。
見た感じからして距離を感じる『糺の森(ただすのもり)』を砂利を鳴らしながら歩いて行きます。
森の木々のお陰で小雨をしのぐ事が出来、傘を畳んで行く事が出来ました。
しっかし、紀元前90年より以前からあると言われる神社故か、この付近一帯の佇まいから発せられる感覚(オーラなんて軽々しいもんじゃない)に、信心深く無い自分ですら身が引き締まる思いに駆られるのは何故だろう?
そんな場所(ちなみに此処は『山城国一之宮』らしいっす)に、安全靴で参拝する輩なんて、そうは居ないと思われし(汗)
そもそも何故に、かような場所に来たのかと言いますと、このCMを見たから……
「嘘だろ? アニメ『長門有希ちゃんの消失』に此処が出てたからだろ?」
はい、そうですが。 何か? (半ギレ)
――所で、JR東海のCMセンスって、何気に高いよね?
気を取り直して、参拝します。
確かにキッカケは『アニメの聖地巡礼』とは言えるが、個人的に神社仏閣参拝や『城巡り』とか割と好きだったりする。
一応、実家は『曹洞宗』だが(『永平寺』参拝経験あり。 そこの『門前蕎麦』の美味かったことと言ったら……)特定の宗教に肩入れする気も無いし、かと言って宗教を冒涜する気も無い。
普通に参拝を終え、ふと振り返ると
『本殿・大炊殿・神服殿』特別公開中
なんて言われたので、折角だから(公開料を払って)見学して来ました。
ボランティアガイド(初老の紳士)が丁寧に説明してくれながらの見学で、結構タメになる話が聴けて良かったです。
だって『式年遷宮』って『伊勢神宮』みたく建物を建て替えるのが当然と思ってたら『国宝』故に解体出来無いのね(汗)
神社にある『獅子』と『狛犬』も『神社の外にモノトーンの石造り』で鎮座するのが正式なモノでは無いとか……
本殿内は撮影禁止って言うから、それに従って見学しましたが、来て良かったわ。
興味があって時期が合ったならば、是非!
それはそうと、鴨川は濁流で水は当然濁ってましたが
此処の小川は全く濁って無かったのは何故だろう?
一通りの見学を終え、外に出まして『有希ちゃんの消失』に使われたであろう風景も堪能した後
『休憩処 さるや』で『冷やしぜんざい』を戴きました。
そぼ降る雨を見ながら、屋根のある席で待つ事暫し。
ほんのり甘いぜんざいと、程好く冷えたほうじ茶を戴きながら、初秋の京都を堪能――
「なんて言ってる場合じゃないぞ! 30分滞在予定が一時間以上過ぎてんじゃね~か!!」
あ、今後の事を考えてたらチンタラしてられなかったわ(汗)
なんて言いながら真っ直ぐ出町柳駅に向かわずに、傘を差す必要な程の雨量になった中『叡山電鉄』の線路沿いを少し歩いて、一本電車を撮ってから出町柳駅に行きました(苦笑)
(『α-3』へ続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます