確かに雪の予報が出てました、が……買い物から帰って来た午後三時頃には積雪は無く平和そのものだった、筈なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/7e94de6f5c6507a2684a2fbbe4bb0e93.jpg)
何処だよ此処は(笑)
いや、確かに家の前ですが……この地方って比較的温暖で、纏まった積雪って珍しいんですよ
んでガソリン入れる為に少々ドライブ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/f173c2c5f6e351ed8475a3a0bd183a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/92/3fe73cb35ae80f07a771b61b6c70b0ab.jpg)
あの~、此処は何処ですか? いやマジで (正解は豊橋駅)
ちなみに徐行する新幹線が、この時間(午前零時半)になっても走ってました。
所でN700系の行き先表示って走行中は消えてる筈なのに本日は付きっ放しで走ってますが……何故!?
あと豊川市内の県道をJRバス関東の二階建てバスが走ってました。 東名が通行止めの所為でしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/9cf668296fc8383fe1a38ea4c4a6f5f1.jpg)
地元駅の切替ポイントにカンデラを燈して凍結防止をしてました
今週は夜勤だから関係無いが、今朝出勤の方々は大変そうですな(←他人事)
で、夜が明けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/38/ef801cf08bb2f87d194666b3bd1dc67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/863115394c5b77dae712ea6d9d034ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/90bdf9d1e88f11c2575ae17e3bc43e43.jpg)
すっかり雪景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/87/72f913a7f1a78bdd36c4f794257af87e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/43/b9e22164e8e703b30768d854f3ff1532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/717c1e5b122927ae0d008df2128d2940.jpg)
新幹線は、ゆっくり走ってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/e29daaae1e72b8411cf491cc086d4d5d.jpg)
在来線(東海道本線)は止まってました
そう言えば数年前の大雪で東名が通行止めになって、迂回する車で国道一号線が動かなくなる程渋滞して居て、豊橋市・東八町で動けなくなった『ドリーム号(JRの夜行高速バス)』の振替輸送を市電でやったなぁ……
普通『振替輸送』ってのは読んで字の如く「平行する区間の輸送を代替して行う」のが趣旨だから、競合する区間の無い豊橋市電が該当する事は無かったのに――二階建てバス含む数台のバスの乗客を豊橋駅まで運んだ事が思い出されます。 尤も、公の記録には残ってませんがね。 今後も無いでしょう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/7e94de6f5c6507a2684a2fbbe4bb0e93.jpg)
何処だよ此処は(笑)
いや、確かに家の前ですが……この地方って比較的温暖で、纏まった積雪って珍しいんですよ
んでガソリン入れる為に少々ドライブ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/f173c2c5f6e351ed8475a3a0bd183a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/92/3fe73cb35ae80f07a771b61b6c70b0ab.jpg)
あの~、此処は何処ですか? いやマジで (正解は豊橋駅)
ちなみに徐行する新幹線が、この時間(午前零時半)になっても走ってました。
所でN700系の行き先表示って走行中は消えてる筈なのに本日は付きっ放しで走ってますが……何故!?
あと豊川市内の県道をJRバス関東の二階建てバスが走ってました。 東名が通行止めの所為でしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/9cf668296fc8383fe1a38ea4c4a6f5f1.jpg)
地元駅の切替ポイントにカンデラを燈して凍結防止をしてました
今週は夜勤だから関係無いが、今朝出勤の方々は大変そうですな(←他人事)
で、夜が明けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/38/ef801cf08bb2f87d194666b3bd1dc67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/863115394c5b77dae712ea6d9d034ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/90bdf9d1e88f11c2575ae17e3bc43e43.jpg)
すっかり雪景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/87/72f913a7f1a78bdd36c4f794257af87e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/43/b9e22164e8e703b30768d854f3ff1532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/717c1e5b122927ae0d008df2128d2940.jpg)
新幹線は、ゆっくり走ってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/e29daaae1e72b8411cf491cc086d4d5d.jpg)
在来線(東海道本線)は止まってました
そう言えば数年前の大雪で東名が通行止めになって、迂回する車で国道一号線が動かなくなる程渋滞して居て、豊橋市・東八町で動けなくなった『ドリーム号(JRの夜行高速バス)』の振替輸送を市電でやったなぁ……
普通『振替輸送』ってのは読んで字の如く「平行する区間の輸送を代替して行う」のが趣旨だから、競合する区間の無い豊橋市電が該当する事は無かったのに――二階建てバス含む数台のバスの乗客を豊橋駅まで運んだ事が思い出されます。 尤も、公の記録には残ってませんがね。 今後も無いでしょう(笑)
まさか、こんなに積もるとは予想しませんでしたよ。 夜中に玄関開けてビックリですわ。
有希が一発変換出来るのはSS書いてた副産物ですね(笑) 有希まみれ……いや何でも無い、戯言だ。
でも、好奇心から急ブレーキ掛けてみたりして(笑
たまには、こういう日があったもいいですよね~♪
そして、有紀と一発変換できなかった自分(のPC)が悔しい・・・( ゜∀゜)・∵.ヵ"ハッ