Cosai's ENJOY Bike Life

バイク大好きオヤジのツーリング&サーキット走行etc.

2023_0308_生まれて初めて味玉作る

2023-03-09 12:20:07 | サーキット

令和 5年 3月 8日(水) 晴れ 

 

鍋でお湯沸かして沸騰させて冷蔵庫から卵4個を出して鍋に入れお酢も少々入れて中火で7分茹でる。

冷水(氷水)で冷やして殻をむいて味玉製造機に入れて麺つゆ(昆布つゆ)注いで蓋をして冷蔵庫に入れる。

  

7分茹でた玉子は、イメージよりもちょっと茹で過ぎか。 

 トロっとした感じを過ぎていた。 

次回は、6分30秒で茹でてみることに。


2022_1019_SUGOサーキットRUN

2022-10-21 19:27:20 | サーキット

令和 4年10月19日(水) 晴れ SUGOサーキットRUN

 

SUGOには、8時15分頃着。 今日は、平日という事を忘れていて通勤ラッシュにぶつかった。

西PITの一番奥にバイク停める。 CBR600RRとYZF-6Rが停まっていた。 

 

参加50台と参加枠いっぱい。 

今回も講師陣に秋吉さんと横江さん。 秋吉さん、足の骨折もすっかり治ったようで普通に歩いていた。

 

久しぶりに発信機付ける。 #809。

午前は先導付きでCクラス、C+クラスで走り、午後は、フリー走行で3セット。 

     

ブレーキの効きがいい! 思ったところよりも前で止まる感じでこれは675Rよりも格段にいい。 

リア・ブレーキもいい感じでこれもダイレクトに足裏に感じる。

エンジンの吹上がりに谷がある感じで9,000回転までリニアに上がって10,000回転付近でいったん下がって1万1千回転越してからまた吹けあがる感じ。 

昼前にシケインの走り方も教えてもらった。 出口でいかに膨らまないように立ち上がるか。

      #809

16時にSUGO出て家には、16時50分着。 

 


2022_1006~09_鈴鹿 F-1日本GP

2022-10-12 19:25:35 | サーキット

令和 4年10月 6日(木)曇り  仙台 ⇒ 名古屋 By 太平洋フェリーいしかり

     初めて名古屋行きのフェリーに乗る。

苫小牧へ行くよりも距離・時間ともに余計かかるが、なぜか料金が安い。

需要が少ないみたいで搭乗待ちのバイクも10台足らず。 

京都や大阪など関西ナンバーが多い。

 

令和 4年10月 7日(金)雨  名古屋港 ⇒ 鈴鹿

  午前8時、フェリーでモーニングセット。 

                            10時30分、名古屋港からカッパ着て鈴鹿へ。

   お昼は、鈴鹿の有名店あおきでうな丼(特上)

  バイクの駐車券は、3日間通し券で¥1,000円。 

   4度目の鈴鹿サーキットで初の雨

  フリー走行2 日立なんとかシケイン

 

      

夜は、鈴鹿に来たら必ず寄るお店「たよし」で十四代 三昧。 

まさか鈴鹿で飲めると思っていなかった!

 

令和 4年10月 8日(土)晴れ 予選

今日は、いい天気。

     

12時からフリー走行3  西エリア スプーンカーブ

    

15時からの予選も西エリアから 

   

 

たよし二日目。 残念ながら名物女将は、本日お休み。 

  おつまみの『京揚げ』と『うなぎ』

 今夜も『十四代』純米大吟醸EXTRA雪女神

 

令和 4年10月 9日(日)曇り/雨 決勝

        

お昼過ぎから雨降ってくる。 カッパ着て観戦。

 

雨の中、14時からの決勝始まって2周でイエロー出たと思ったら赤旗中断。 

2台ほどクラッシュした模様。 雨も強くなってそのままディレイ。

16時過ぎてあきらめて帰ろうとした時にレース再開のアナウンス。

16時15分リ・スタートで17時05分までのスプリントレースとなる。

   

  

RedBullのマックス・フェルスタッペンが、優勝して年間チャンピオンも決める。

さすが、HONDAパワー!!!

 

   通常素泊まり¥3,000円の部屋が、F-1特別料金¥7,000円。

        それも4連泊セット料金で¥28,000円 。

        ぼったくり?!

 

 


2022_0924・25_MotoGPモテギ

2022-09-28 18:09:38 | サーキット

令和4年9月25日(日) 快晴 MotoGP決勝

24日(土)は、伊王野道の駅とモテギで滝のような雷雨 いままで経験したなかで一番すごかった。

でも今日の決勝は、いい天気

 

新型コロナだっていうのにすごい人出。

 

RKのブースにチェーンのパーツで作った日本刀の展示

 

  昨年引退してもロッシ君の人気衰えず

 #46 イニシャル入りのチェーンも

 

 

 

 

 

 

 


2022_0604~05全日本SUGO

2022-06-11 03:17:12 | サーキット

令和 4年 6月 4日(土) 晴れ

 

午前9時20分、SUGOへ。 なんかバイク乗るの久しぶり~。

JP250クラスのフリー走行をシケインで観る。

 

 #62横江さん

お昼は、レストランくぬぎで牛タンカレー。

 これは、イマイチかな。

JP250決勝で#62横江さんがポール・トゥ・ウィン! 2位に11秒差をつけて余裕の優勝。 

 

 

令和 4年 6月 5日(日) 晴れ / 曇り

 

 今日のお昼は、焼きそば。

JSB1000レース2も昨日のレース1に続き#1中須賀が優勝。

   

  #7秋吉さんもモテギでの左足骨折が完治してないのに健闘。