2012西伊豆ドック前泊ツーリング 2012年6月3日(日)
朝方降っていた雨も首都高に乗る頃には止み沼津ICを下りると青空が広がってきた。
西伊豆の黄金岬は、工事中でここから先は立入り禁止
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/0b30c0bf80b0610d85294a1f6bbac3c7.jpg)
国道136号線の見晴台から堂ヶ島方面を望む
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/c2a62835cbb2575f44a633f862b2e807.jpg)
伊豆の最南端 石廊崎灯台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f6/08b474516181790c657a6ac118f8113a.jpg)
石廊崎灯台の先にある石室神社から東伊豆方面の眺め
。
石室神社の先にある石廊崎先端の熊野神社からの太平洋の眺め
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e2/5eb8d0eff0eb281f5c3754ef645c90e6.jpg)
浄蓮の滝入口の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/5d3fa04a0e79c0c30742e26f16bc60be.jpg)
秋保大滝より規模が小さい浄蓮の滝。
伊豆病院からの富士の眺め
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/dabe23056e71c9daa27acd10bd36e082.jpg)
朝8時45分に埼玉の寮を出発、首都高・東名と高速乗継ぎ
伊豆病院に午後5時45分着。 走行373km・所要9時間。