令和元年12月6日(金) 曇り
新宿駅から通勤快速乗って赤羽で宇都宮線に乗り換えて蓮田駅まで行って午前9時33分。
蓮田駅から歩いて岩槻のキセキ食堂へ。 約5km歩いて10時46分到着!
既に行列が12人ほど出来ていた。ここまで徒歩1時間13分。
11時17分、上キセキカツ定食の食券買ってカウンター席に座る。待つこと10分足らずで出てくる。
カツが、とにかく柔らかい! とんかつの概念が、変わるくらいのインパクトがある。 ただこれだと好き嫌いが出そうで知らないで食べるとまだカツが、揚がってないと感じるかも。
夢にまで見たカツだったが、もう一度食べたいかと言えばそうでもない。
帰りは、岩槻駅まで2.2km歩いて30分くらい。 東武野田線で大宮まで戻る。
令和元年12月1日(日) 晴れ
昨日よりいい天気で気温も高め。 12時50分、松島の馬の背に向けて出発。
泉PAから東北道乗って富谷JCTから三陸道へ。
松島海岸ICで降りて松島に出る前の交差点を右折して馬の背の手前の田里津庵へ。
お昼は、あなごのひつまぶしとカキフライ。
美味しいことは美味しいけどやはりひつまぶしは、あなごよりウナギだ。
カキフライの牡蠣は、松島産でなく雄勝産。
食後にテラス出て松島の風景を楽しむ。
紅葉が、終わりがけだがきれいなところが残っている。
お店出て1㎞くらい先の馬の背に行く。
20~30分散策して45号線で本塩釜行って佐浦「浦霞」のギャラリー行くと閉まっていた!
毎週日曜が定休日らしい。
家帰って16時ちょうど。 走行70km、所要3時間10分。
前回でなく今回が、走り納めとなる。