2013 津軽半島ツーリング 2013_5月1日(水)~5月2日(木) チョー寒い
午前9時半、新青森駅で五橋ツーリング倶楽部初台支部の2台と合流。
小雨降る新青森駅を津軽半島に向けて出発。 気温一桁でチョー寒い
昼食は、竜飛崎手前の漁師の店「ささき食堂」の海鮮丼¥2,000
ちょっと高いですが「あわび、うに、ホタテ、サーモン」がどっさりのって
ネタも新鮮で美味しくて大満足。 過去最高の海鮮丼。
竜飛崎では津軽海峡を挟んで北海道も見え 津軽海峡春景色
「階段国道339号線」 この階段が国道なんて理解不能
日本の道100選の竜泊ラインは、バイクで走るには絶好の道。
袋田の滝をちっちゃくしたような七ッ滝。
今夜の宿は、黄金崎の不老ふ死温泉 海岸沿いの露天風呂まで降りていき日本海に夕陽が沈むのを眺めながら缶ビール500mlを飲む。