Cosai's ENJOY Bike Life

バイク大好きオヤジのツーリング&サーキット走行etc.

2015 神戸 豚まんと京都 湯豆腐 桜

2017-02-08 20:40:00 | 旅行

平成27年4月11日(土) 曇り   少し寒い

 

午前7時45分、ホテルをチェックアウト。 

高速神戸から地下鉄で元町まで行き歩いてポートタワー、メリケンパークまで行く。

     

超伝導電磁推進船ヤマト1・・・よくもこんなの作ったもんだ!

      

元町に戻って午前9時半、南京町「老祥記」の軒先で開店30分前の9時半から並ぶ。

     

 先頭で待って9時50分にお店入って豚まん5個¥450円を注文。最高に旨かった

   

それから京都に向かい午前11時40分頃着く。 地下鉄を乗継いで東山で降りて平安神宮へ。 

      

¥600円の入園料払って国指定の神苑で桜を観て回る。

    

初めて入ったが、桜も綺麗だが庭が素晴らしい   

    

それから東山を歩いて知恩院・円山公園・高台寺・二年坂・三年坂を経て清水寺へ。

            

二年坂に俳優の佐々木蔵之介の実家の佐々木酒造のお酒扱ってる店が出来てて

搾りたて「あらばしり」を¥400でいただく。 

        

清水寺では、毎度お決まりの水取場近くのお休み処で湯豆腐¥700円と燗酒¥400円を頂く。

       

ここまでで午後3時半。東寺へ行くのは、あきらめて京都駅に戻る。 

  

京都発16時45分ののぞみ136号で東京へ。 

大阪よりは、近いがそれでも2時間18分。乗っていて飽きる。

寮には、午後9時過ぎ着。