三日目です。
日の出の直前。
光の具合がいいですね~
なんか、力が湧いてきます。
朝の珈琲を飲みながら、今日はどうしようかな?と考えます。
今日帰るもよし、もう一泊もよし、です。
こういう自由をとても愛してます(笑)
明日はオカンと面会したいし、今日帰りましょうかね。
テントを撤収します。
串本のこのGSもレギュラー160円台と安かったなぁ~
串本の中でも160円台から180円台まで幅がありましたわ。
朝食。
定番、ミラーをテーブルに。
尾鷲経由でぐるりと!なんてルートも考えたのですが、
それは相当しんどいですね。
もう一泊コースですね(笑)
無難に168で北上しますか。
エルクさんからのツイートで道の駅 瀞峡街道熊野川に寄ったか?と。
理由はわかりませんが、丁度ルート上なので寄りました。
で、何があるの?
まず一つ目。
あの上が、数年前の水害の際の熊野川の水位到達点らしいです。
今河原が見えてませんが、相当下なんです。
あっけにとられますね。
もうそうなったら何もできないです。
凄い。
もう一点。
ここのめはり寿司が旨いらしいです。
かあちゃんの店。
あ、かあちゃんだ!
9時開店直後に入店して
早速いただきます。
過去最高の旨さ。
ご飯がにぎりたてのようなやわらかさがあって、
塩加減がジャスティス!
ぺろり三個。
まだ食べたい気分でした。
さっきアサメシ食ったのにね。
しかし、熊野川。
河川敷の広大さったらないのよ。
本当に。
寝屋川を見て育ったオイラに言わせれば、寝屋川って河川敷無いからね。
水路よ。三面護岸よ。
古川橋の古川も全く同じよ。
物心ついて、オヤジに連れて行ってもらった淀川はワンドがあってワクワクしたけど、
この川とはレベルが違いすぎ。
あの川の奥の方が100m先なのか1km先なのか10km先なのか、わからないのよ。
若い頃にグランドキャニオンに行ったことがあるんだけど、そんときの感覚に似てます。
熊野本宮大社へ。
何年ぶりかに参拝してみようという気持ちになりました。
階段大変ですね。
登れるうちに参拝しておかないとね。
参拝の仕方を下に書いてあったけど読んでないや。
とにかく、オカンをよろしくと頼んでおいた。
熊野本宮大社の駐車場は、河原にもあるんですね。
神社に近い一番手前しか埋まってませんが、
これは何万台でも停められるわ(笑)
もう鳥取砂丘やん、って思いましたね。
あの川で釣りをしようと歩いていくと1分で着くのか10分で着くのか1時間かかるのか、
わからんのよ、熊野川。
とにかく熊野川は脳がバグるのよ。
168号線。
にゃははは、いいですね~
日本の土木の技術を堪能させていただきます。
そして、オイラは今、果無集落を目指しております。
天空の村です。
細くて傾斜のある道をガンガン登っていますが、
歩いて登られる方もおられますね。
でも当時、村の人はこれを日常としていたんでしょ?
なんでこんな不便なところに・・・って思っちゃいます。
着いた。
ここが集落の入り口です。
この村のメインストリート、わずか数十メートル~♪
黄色や橙色の花がエントランスを飾ってる~♪
以前にも来たことがあるのですが、何も変わってないです。
時間が止まってるかのようです。
人が来ていやだとは思うのですが、見学させてください。
すぐ帰ります。
水路の水溜りに大きな鯉がいるんです。
以前もいました。
相当でかい鯉です。
多分食器を洗ったあとの米粒や野菜カスを食べてるからだと思いますね。
元気だったか、オマエ。
反対側のメインストリート
わずか数十メートル~♪
道の駅、十津川だったでしょうか。
名物のこんにゃくをいただきます。
150円。しゅんでます。
168号線を久しぶりに走りましたが、
やっぱりまだまだ大変な道ですね。
昔に比べると走りやすくなった区間が増えましたが、
それでも遅い車一台いたらもうおしまいですわ。
そんな疲れ果てた中でここに到着。
え?鮎?天然鮎が食べられるの?
もう寄ります。昼だしね。
大きな天然鮎の塩焼き。
まさに今焼いてるやつを出してくださいました。
800円。妥当なのかどうかわかりませんが、日常で鮎を食べる機会がないので、
残りの人生も少なくなってきたので、こういうのは積極的に食べていこうと思っています。
旨かった。
そしてあれやこれやで五條から高速に乗って帰宅。
二泊三日。楽しかったですね。
普段と違って、観光観光したツーリングでしたが、それが楽しい年齢になってきました。
ただキャンプは体力的にちょい厳しいとこもあります。
二泊キャンプしたら一泊は宿を挟みたいかなぁ~(笑)
そのサイクルなら長期で旅ができるかもしれません。
車中泊がブームですが、それはもうちょい歳をとってからでいいです。
今は、バイクに体ひとつ、銀マットを丸めてくくりつけて走る旅にノスタルジックなものも感じて
胸がキュンとするので、戦える体のうちはできるだけチープで汚くてちょいハード目な旅を
続けたいです。
楽に走るともう戻れないのは知ってるつもりです(笑)
さ、また連休を使ってどこかへ行きましょう。
最後まで読んでくださりありがとうございました~
また見てね~
何度も訪ねた事がある場所ばかり出てたので記憶をたどりながら読ませてもらいました
コンニャクは¥100 で 鮎は¥500 ヤマメが¥600だったような・・・
時代の流れですね
これからも楽しいツーリングレポート期待してます
育ちましたが 恥ずかしくなるほど汚い
それでも親父に連れられヘラ釣りを
教えてもらってました (^^;
あー 美しい川や景色を見て育つと
もっと心も育ったんだろうなー
... っと思う今日この頃 (TT) です
あぁ、漏れなく値上げですね。
仕方ないですね。
ポピュラーな観光地をメインに回ってきましたが、こういうのもいいもんですね。
瀞峡ではカヌーも体験できたようで、次回は是非それをやってみたいです。
2時間で3000円くらいだったかな。
あの環境でそれができるなら是非ですね。
わはは、本当に川が違いすぎるんですよねー。羨ましくなるのわかります。
淀川でヘラブナですか。
うちのオヤジと同じですね。
今でも実家にヘラ台がありますわ。
いつか使ってみたいなぁ。