おはようございます。グローバルビジネス横浜のフェイスブックページを更新しました。いいね!を、よろしくお願いします。
https://www.facebook.com/global.business.yokohama2016/
CSR(企業の社会的責任)は、シェルドンが1920年代に必要性を論じたのが最初といわれ、日本におけるCSRは、戦後の復興が始まる1949年以降とされています。
It is said that the concept of corporate social responsibility (CSR) was born when Sheldon discussed its necessity in the 1920s, and it was introduced to Japan in or after 1949, as post-war recovery began.
CSRに企業が取り組むべき理由として、まず一つに企業が持つ「広範な影響力」を挙げることができます。
社会に対し大きな力を持つ企業にとって、よき倫理に基づき、社会を豊かにしていくことは、私欲とは別のベクトルとして当然持つべき「務め」であり「誇り」です。
こうしたラディカルな自尊心が、CSR活動のまず根本にあるのではと考えます。
One of the reasons why enterprises should take CSR is the “far-reaching influence” of enterprises. Socially influential enterprises should have a “mission” to enrich society based on good ethics and be “proud” of it, as another vector besides self-interest. We think that such basic self-esteem underlies CSR activities.
また、そうした企業が生活者に対して持っている影響力も忘れてはなりません。
企業の理念に共感し、その企業の商品を買う消費者は言うなれば、一人ひとりが社会をより良いものにしたいという願いを抱く「賛同者」です。
そうした「賛同者」に対し(そして時には「反逆者」に対しても)明確なビジョンを示し、一人ひとりの「よりよい社会を作りたい」という願望を先導、結実させることも、企業がCSRを通し実現するべき価値のひとつです。
In addition, we should not forget the influence of such enterprises on residents. Consumers who agree with the ethos of an enterprise and buy its products can be said to be “supporters,” who hope to realize a better society. What each enterprise should do through CSR activities is to show concrete visions to such “supporters” (and also “dissidents” in some cases), spearhead the “development of a better society,” and realize it as everyone hopes.
二つ目の理由としては、CSRのブランディング的な側面があります。
企業が単なる慈善団体でないのと同様に、CSRも単なる人助け活動ではありません。「衣食足りて礼節を知る」という言葉がありますが、即物的な豊かさに対する拘泥から脱却することができた企業にとっては、CSRは己が流儀を披露する絶好の機会でもあります。
それはたとえばSONYにとっては「(*1)個人の満足や感動や夢、好奇心 といった価値を追求していく」視座であり、資生堂にとっては「(*2)人々の美しさ、健やかさを創造する」視座です。こうしたセルフブランディングが企業のイメージを向上させ、ひいては企業そのものの価値を高めることにつながります。
The second reason is that CSR activities develop a corporate brand. Like an enterprise is not a mere charity organization, CSR activities are not just charitable activities. As indicated by the Japanese proverb “Only when you have sufficient food and clothes, you learn etiquettes,” CSR provides enterprises that got rid of the attitude of sticking to material affluence with a golden opportunity to demonstrate their respective styles. For example, Sony’s perspective is “to pursue the satisfaction, sensation, dream, and curiosity of individuals*1,” and Shiseido’s perspective is “to create the beauty and healthiness of people*2.” Such self-brand development improves the image of each enterprise and ultimately corporate value itself.
(*1)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr_report/issues/report/2004/qfhh7c00000d77vi-att/copy_of_copy_of_CSR04_J_1.pdf
(*2)
http://www.shiseidogroup.jp/csr/about/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当社は、お客様の経営を深く理解したうえで、質の高いサービスを提供しています。
「経営者の想いをかたちに」をコンセプトに、上場企業のお客様に限らず、中小企業のお客様にも活用いただけるわかりやすい内容のご提案をしています。
今後、多くの方々とお会い出来る機会を賜れば幸いです。
Our company offers high-quality services after deeply understanding your business administration. Under the concept of “embodying the ideas of employers,” we propose easy-to-understand contents to be used by not only listed companies, but also small to medium-sized enterprises. We would be happy, if you provide us with an opportunity to meet many people.
株式会社レイン インターナショナル
Reign International Co., Ltd.
Tel: 045-904-5632
E-MAIL: moriuchi@reign-inter.com
URL: http://www.reign-inter.com