日刊ほし☆ブログ

星通商は横浜の建築総合商社です。建材工事・無足場外壁改修工事・デザイン店舗内装工事などを得意としてます。

トンネル工事

2009年09月30日 | Weblog
現在工事中の首都高のトンネルの中に建物を建てています。外壁には、湿気に強くコンクリート打ち放し調のラムダを使用しています。ラムダを貼っているのは越石番長はじめ、よく喋る静男さんこと伊藤静男さんたちです。このトンネルは横羽線と湾岸線を結ぶ川崎のトンネルです。完成したら便利になると思います。
http://hoshi-yokohama.com/

リフォーム隊長前原の蓼科工事情報です!

2009年09月29日 | Weblog
本日は長野県の女神湖前の陶友花さんにて塗装工事をさせて頂いております!こちらはとても空気がよく景色も素晴らしいところです!塗装の山下さんも環境が良いせいか刷毛の滑りがいつもの三割増しのようです!安全作業で無事任務完了させます。蓼科女神湖通りからリフォーム隊長前原でした!応援してね。
http://hoshi-yokohama.com/

吉田町商店街に絵を飾る

2009年09月29日 | Weblog
吉田町の一本裏通りを活性化すべく吉田町商店街の今井会長・吉田副会長・佐久間さんの見守る中、岩三さん・狩野さんと一緒に額縁を壁に取り付ける作業を行いました。額縁は先日当社にて作成し納入したものです。今週末からのイベントで使用されるようです。確か10日で数千円で一つの額縁を貸して頂けるそうです。絵や写真に自信のある方は吉田町商店街までお問い合わせください。写真家の前田達也さんどうですか?
http://hoshi-yokohama.com/

歓迎レセプション

2009年09月28日 | Weblog
講演後コベルホール脇の階段で、野球部が衣笠さんと一緒に記念撮影を致しました。本日の講演では野球部員の役に立つ内容が多かったと思います。皆一生懸命練習して、衣笠さんに報告できるように頑張ってください。

衣笠さんのお話
・頭で理解していても、それを身体に伝えるためには練習でバットを振るしかない。
・体力を作ることだ大切である。
・時には休むことも大事である。
・4時間チームの練習をするとしたら、残り20時間は自分を創るための練習である。
・目標を持ちなさい。どうすればなれるかを考えなさい。
・準備して待ちなさい。そうすれば人が現れます。
・今日出来ることは今日やる。その時その時を一生懸命頑張る。

http://hoshi-yokohama.com/

衣笠祥雄氏講演会開催

2009年09月27日 | Weblog
衣笠祥雄氏を講師にお招きし、関東学院中学校高等学校創立90周年記念講演会が行われました。野球を始めた頃の話や高校野球の話そしてプロ野球での話を聞かせていただきました。特に印象深い話は、「ただ一生懸命頑張るのではなく、何のために一生懸命頑張るか。この何のためかを持っていないと上達しない」という話です。講演会のあと学食で歓迎レセプションが行われました。保護者の皆さんが少年少女の顔に戻り一緒に写真を撮ったり、色紙やサインボールを持って行列を作っている姿を見て、とても微笑ましく思いました。終了後保護者の皆様からは感謝の言葉を掛けられ恐縮すると共に、衣笠さんは人格者であり、話も上手で偉大な人だと改めて感じました。ある方が挨拶の中で話していた内容が印象的でした。「衣笠さんのユニフォーム姿を一日も早く見たいと思います。赤いユニフォームが一番いいのでしょうが、マリンブルーも似合うと思います。」
http://hoshi-yokohama.com/

メース外壁改修in 湘南台

2009年09月26日 | Weblog
川口隊長の探検日記
湘南藤沢にある某有名大学前の郵便局に来ました。駐車場の壁に車でぶつけてしまったので、押出成型セメント版を張り替える工事です。材料は三菱マテリアル建材さんから納品してもらいました。。仕上げは黒色の特殊塗料で塗ります。なんでも高速道路の防音壁に使用される塗料で、耐侯性能が抜群だそうです。もうぶつけることがないように車止めも頑丈なものに交換するとのことでした。今日は土曜日なので学生さんは少ないのですが、緑が多い自然の中で勉強できるのはいいですね。
http://hoshi-yokohama.com/

LED照明は日進月歩

2009年09月26日 | Weblog

昨日は衣笠君と一緒にLED照明の説明のため、某金融機関に伺いました。電球タイプはもうすぐシャープの調色調光タイプが発売されます。昨日は届いたばかりの製品を拝見しましたが、電球にリモコンがついていて7段階に色が変わります。初めて見るタイプです。蛍光管タイプも、どこよりも明るく安い世界的メーカーの製品を扱うことになりそうです。常に最先端のLED照明情報を持っていますので、興味のある方はご連絡ください。 http://hoshi-yokohama.com/

 


旧東海道の史跡

2009年09月25日 | Weblog
川口隊長探検日記今日は小田原町屋のラムダ工事現場です。ここは東海道に面し、観光地の玄関口といったところです。実は去年、建築工事を始まると史跡が出土したため、工事が半年以上もストップ。ようやく建築ができるようになりました。ラムダ25のリブつきパネルでリペール品です。ちなみに出土したのは、旧東海道の跡だそうです。実際の東海道は現在よりも北よりにあり、石垣で道が盛られ、排水の側溝も見つかったそうです。歴史ロマンを感じた現場でした。
http://hoshi-yokohama.com/

小学校の同級生中田君

2009年09月25日 | Weblog
御神輿で小学校の同級生中田君を発見しました。佐久間くんと同じ吉田町の御神輿です。有隣堂の裏で洒落た居酒屋さんを経営しています。その他何店舗か経営しているやり手です。そう言えば小学校の同級生の角野くんの長野女神湖通りの店舗の工事を来週からやることになりました。元町のお店のテント塗装工事もすることになりました。お店の名前は陶友花です。和食器を扱っています。元町の一本裏通りです。よろしくお願い致します。
http://hoshi-yokohama.com/

前原隊長に豊田隊員が入門

2009年09月24日 | Weblog
今日は前原隊長と一緒に世田谷区のマンションの現場に、調査のため伺いました。前原隊長に弟子入りした豊田隊員も一緒です。サーモグラフィの使い方を前原隊長から入念に指導されていました。豊田隊員は真面目で知識が豊富なタイプです。これから、よろしくお願い致します。
http://hoshi-yokohama.com/

建築WEEKすまいCafe

2009年09月24日 | Weblog
9/21祝、建築WEEKすまいCafeに参加して来ました。
今回のテーマは勉強部屋っているの?と題してJIAの先生方のお話を聞きましたが、時間が経過すると共に和気あいあいとし最終的には座談会になってしまいました~
私にとってもタイムリーなテーマなだけに、大変楽しく聞く事が出来ました(高2男、中2女の母の為)
最後に出た結論は自立を促す為には個室が必要だが、勉強する机はみんなが集まる場所が心地よく顔が見える所が良いという結論に達しました。
特にキーポイントになったのは男子は中2で個室が必要になる年なんだそうです~いろいろ抱える問題がある為〓
何となく納得
さて、皆さんはどう思いますかぁ〓
http://hoshi-yokohama.com/

佐久間くん発見

2009年09月22日 | Weblog
各町内会の御神輿を見ていると、所々で知り合いを見かけます。吉田町の御神輿では吉田町の佐久間くんを発見しました。先日吉田町には、絵画を入れるステンレス製の額縁を10個納入させていただきました。吉田町の裏通りに屋外の画廊をオープンさせる計画に使用されます。さすが絵画の町 吉田町だけのことはあります。そういえばお祭りにはアイデアマン吉田町の吉田副会長の姿が見えません。きっと前日夜遅くまで、アイデアを練っていたのだと思われます。
http://hoshi-yokohama.com/

建築WEEKこどもワークショップ子供チーム作品「星の家」

2009年09月21日 | Weblog
こどもワークショップの子供チームの作品は「星の家」という名前の作品です。親子が一緒になり大きな家を短時間で作りました。数日前にお願いに伺った関東学院小学校からも一組の親子が参加してくださいました。森岡代表から参加者一人一人に感謝状が送られて和やかな催しものになりました。実は10月31日に象の鼻にて、このプログラムが大々的に開催されるそうです。楽しみにしていてください。
http://hoshi-yokohama.com/

構築された外部の空間をめぐって

2009年09月20日 | Weblog
建築WEEKの最後に室伏次郎前代表による講演会が行われました。年に数回行われている「かもめの夜話」の一つということで開催されました。テーマは構築された外部の空間をめぐって、というテーマで難解そうですが、簡単に言うと、常に快適な住居ではなく、流動する空間を持ち、自然と向き合い己と自問自答する、という内容でした?
http://hoshi-yokohama.com/