安全衛生管理徹底大会 2009年06月09日 | Weblog 本日は鶴見会館に於きまして某ゼネコンの安全衛生管理徹底大会が開催されました。監督署の方のお話で参考になったことを紹介します。危険・安全な場所は誰にも見れないし、誰も教えてくれない。一人一人が考えなければならない。自分自身のために考えることが一番大事だということです。また現場の雰囲気を見れば一目で分かるという話には感心しました。メリハリや挨拶のしっかりしている現場には事故はないとのことでした。本日のお話を参考にして今後の作業に臨みたいと思います。 >>ホームページ « おやじの会コヘレトドラゴン... | トップ | ○○建設が検討段階に。熱中症... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する