ミモザの春雨日和

猫と花と沖縄の、散歩写真ブログです。

沖縄・キャンプシュワブゲート前10月1日午前〜新時代沖縄!写真40枚

2018年10月25日 | 沖縄・9月の、ちむぐくる
上の写真は、辺野古のバス停です。 那覇へ行くバスに、ここから乗れます。 同じ宿だった女性を、ここで見送ったのも、なつかしい思い出になりました。 手前の草の場所で、車中泊の事も、ゲートのテント泊だった事も、 ローソンの駐車場泊?のことも、ありました。 2018年、沖縄・9月の、ちむぐくる シリーズ 写真が、まだたくさんあります。 10月1日の朝は、7時には、辺野古の浜に、 8時には、キャン . . . 本文を読む

沖縄にとって明治以降の150年は何だったのか 政府の明治150年記念式典に合わせ考える

2018年10月25日 | 沖縄
写真は10年くらい前の、自分。 最近は、昔の事をよく思い出す。あっという間の60年、人生は短い。 2005年に、初めて沖縄に行ったのは、偶然というよりも、必然だったのだろうか。 今から55年くらい前に、我が家の庭に芭蕉の大きな樹があった。 ずっとバナナだと思っていて、楽しみにしていたけれど、 小学生のときに、切り倒したのは私です。 詳しいことは別に書きたい・・・。 学ぶ事は楽しいし、 興味が . . . 本文を読む