アイスバーグは、垣根にしている家がたくさん見られます。
今がいちばん見ごろでしょうか。
写真はいつもの相模原市北公園のバラ園で、まだこれから咲きます。
5月18日朝のアイスバーグです。五月晴れの暑い日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/62f1c06390d79f8d4860aa20f74146a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/abcc01c48cbc57bcc82847aaf7eb383a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/9f0b111aaa242e4e713e62509dea0d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/83/63b2551b25a38fd925c11df587c41c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/43/44e7e176960fd1141465cdaa65e22ea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e6/2ee70c1e9e2936a7285c97a35d90e226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/3b6a0612d1a05ecba50bd658d0e10179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/26/44b349499f1b3ba8f56117a2be84351e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/4551ba57ba7dd2e97caf8b0b4dee6d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/a8b60dcfd7562ad8ddec1deb00460ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/9f88a289ba5cb478eb62040c8cdcad1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/48b6ebc55119770211419d0c900f7951.jpg)
以上12枚です。
また行ってみようと思います。
朝の光がいいですね。
夕方もいいけれど、光が違うので、花の表情が違ってきます。
雨上がりの朝もいいですね。
去年は早起きして行きましたが、今年はぐずぐずしています~
2011年3・11から4回目の5月、体調不良の人が増えていますが、
バラ園もなんだか痛みが多くて、葉っぱも我が家と同じ虫が出ています。
北公園のバラ園では、早朝に消毒するそうです。29日だったかな?
この日、グラハム・トーマスはぐったりしていました。
バラ園の手入れはボランティアですから、大変です。
去年とくらべると、手入れが行き届いていないような印象です。
高齢者が多いので体調不良でしょうか。
今がいちばん見ごろでしょうか。
写真はいつもの相模原市北公園のバラ園で、まだこれから咲きます。
5月18日朝のアイスバーグです。五月晴れの暑い日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/62f1c06390d79f8d4860aa20f74146a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/abcc01c48cbc57bcc82847aaf7eb383a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/9f0b111aaa242e4e713e62509dea0d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/83/63b2551b25a38fd925c11df587c41c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/43/44e7e176960fd1141465cdaa65e22ea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e6/2ee70c1e9e2936a7285c97a35d90e226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/3b6a0612d1a05ecba50bd658d0e10179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/26/44b349499f1b3ba8f56117a2be84351e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/4551ba57ba7dd2e97caf8b0b4dee6d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/a8b60dcfd7562ad8ddec1deb00460ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/9f88a289ba5cb478eb62040c8cdcad1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/48b6ebc55119770211419d0c900f7951.jpg)
以上12枚です。
また行ってみようと思います。
朝の光がいいですね。
夕方もいいけれど、光が違うので、花の表情が違ってきます。
雨上がりの朝もいいですね。
去年は早起きして行きましたが、今年はぐずぐずしています~
2011年3・11から4回目の5月、体調不良の人が増えていますが、
バラ園もなんだか痛みが多くて、葉っぱも我が家と同じ虫が出ています。
北公園のバラ園では、早朝に消毒するそうです。29日だったかな?
この日、グラハム・トーマスはぐったりしていました。
バラ園の手入れはボランティアですから、大変です。
去年とくらべると、手入れが行き届いていないような印象です。
高齢者が多いので体調不良でしょうか。