写真は沖縄北部の名護市西海岸の朝です。かわいい猫がたくさんいました。
以下たんぽぽ舎より転載します。
┏┓
┗■1.鹿児島からの訴え 12月-1月期 川内原発再稼働阻止の闘い!
| まだあきらめるのは早いぞ!
| 12月-1月期・再稼働阻止闘争におけるわたしたちの2つの闘い!
└──── かごしま反原連 代表・岩井哲
1.「川内原発民間規制委員会・かごしま」の起ち上げ~展開
*物理学者・槌田敦先生による「勧告書」を掲げての対九電追及の闘い
・12/20(土)14時~17時「第2回学習会」
於:鹿児島市中央公民館(地下B会議室)
テーマ:「スリーマイル島原発事故&美浜原発事故の検証-加圧水型原発の事故解析について学ぶ」
講 師:三輪 信二
資料代:500円、参加者は事前申し込み必要
連絡先・岩井:090-3419ー6153、tetsu080846@po5.synapse.ne.jp
・12/22(月)午前10時~九電鹿児島支社に対し「勧告書」手渡し
午前11時~記者会見(槌田先生ご出席)(於・県庁記者クラブ)
・~1/21(水)までの回答期限内に、「回答ー質疑応答交渉」を設定
※この際も、槌田先生ご出席&多くの皆さまの結集を呼びかけます!
※「川内原発民間規制委員会・かごしま」は会員制を採用し、多くの皆
さまのご参加を歓迎します。尚、会費(半年6000円)をお願いします。
2.A.1/24(土)「全国金曜行動総結集・大交流会」(案)
・主 催:かごしま反原発連合、協賛:再稼働阻止全国ネットワーク
・14時~19時:大交流会
・講 演:須藤靖明先生(火山物理学者)14時30分~15時30分
タイトル(仮題):「川内原発再稼働と火山噴火リスク」
19時30分~21時30分 懇親会
・場 所:川内市御陵下運動公園・2F
・参加費:大交流会-資料代・会場代500円
懇親会-弁当代・1000円、飲物代-500円~1000円
B.1/25(日)「全国金曜行動・川内原発ゲート前大抗議行動」
・集合:25日午前8時・薩摩川内駅西口広場
・抗議行動:25日午前9時~午前11時
※鹿児島市に於ける「全国大集会」への合流のため出発:午前11時15分
・交通手段:バス2台(川内駅西口~ゲート前~鹿児島市内会場へ
・バス料金:1人1200円~1500円(予定)
以下たんぽぽ舎より転載します。
┏┓
┗■1.鹿児島からの訴え 12月-1月期 川内原発再稼働阻止の闘い!
| まだあきらめるのは早いぞ!
| 12月-1月期・再稼働阻止闘争におけるわたしたちの2つの闘い!
└──── かごしま反原連 代表・岩井哲
1.「川内原発民間規制委員会・かごしま」の起ち上げ~展開
*物理学者・槌田敦先生による「勧告書」を掲げての対九電追及の闘い
・12/20(土)14時~17時「第2回学習会」
於:鹿児島市中央公民館(地下B会議室)
テーマ:「スリーマイル島原発事故&美浜原発事故の検証-加圧水型原発の事故解析について学ぶ」
講 師:三輪 信二
資料代:500円、参加者は事前申し込み必要
連絡先・岩井:090-3419ー6153、tetsu080846@po5.synapse.ne.jp
・12/22(月)午前10時~九電鹿児島支社に対し「勧告書」手渡し
午前11時~記者会見(槌田先生ご出席)(於・県庁記者クラブ)
・~1/21(水)までの回答期限内に、「回答ー質疑応答交渉」を設定
※この際も、槌田先生ご出席&多くの皆さまの結集を呼びかけます!
※「川内原発民間規制委員会・かごしま」は会員制を採用し、多くの皆
さまのご参加を歓迎します。尚、会費(半年6000円)をお願いします。
2.A.1/24(土)「全国金曜行動総結集・大交流会」(案)
・主 催:かごしま反原発連合、協賛:再稼働阻止全国ネットワーク
・14時~19時:大交流会
・講 演:須藤靖明先生(火山物理学者)14時30分~15時30分
タイトル(仮題):「川内原発再稼働と火山噴火リスク」
19時30分~21時30分 懇親会
・場 所:川内市御陵下運動公園・2F
・参加費:大交流会-資料代・会場代500円
懇親会-弁当代・1000円、飲物代-500円~1000円
B.1/25(日)「全国金曜行動・川内原発ゲート前大抗議行動」
・集合:25日午前8時・薩摩川内駅西口広場
・抗議行動:25日午前9時~午前11時
※鹿児島市に於ける「全国大集会」への合流のため出発:午前11時15分
・交通手段:バス2台(川内駅西口~ゲート前~鹿児島市内会場へ
・バス料金:1人1200円~1500円(予定)