世界文化遺産、醍醐寺の桜 2015年03月30日 | 廻る季節 ” 仁 王 門 ” を隠すように咲き誇るしだれ桜 ” 三 宝 院 ” 太閤しだれ桜 ” 清 龍 宮 、 (国宝) 伽藍 ・ 五 重 塔 ” ” 金 堂 ” と 枝垂れ桜 ” 観 音 堂 ” 前の見事な桜 静かな佇まいの、 ” 報 恩 院 ” 寿庵前の池に映える ” 弁 天 堂 ” 憲深林苑から、 ” 太閤しだれ桜 ” « セツブンソウの里 | トップ | 蒼い大阪城 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます