京都、八瀬大原・瑠璃光院 ( 瑠璃の庭 ) 2012年11月29日 | 廻る季節 『 季節により、 一日の中で移り行く一瞬一瞬を輝かせて変化する ”瑠璃の庭” 様々な条件が整うと 瑠璃色に輝く姿をみせてくれます』 とのお話し
京都 八瀬大原、瑠璃光院の紅葉 2012年11月27日 | 廻る季節 本堂の西窓より、臥せる龍の上空 燃えるような赤です。 ” 臥 龍 の 庭 ” ” 茶 庵 ( 喜 鶴 亭 ) ” より 庭を眺めれば 『 臥せる龍 』 が、 水面に寄り添うが如し。 と… 二階書院より、 雨に濡れた瓦越しに ” 喜 鶴 亭 ”を 眺めました。 階下の茶庵へ向かう 渡り廊下から 茶庵・喜鶴亭 を望む ” 茶庵・喜鶴亭 ” から、 二階建ての本堂を拝顔
九頭竜湖ダムと 夢の架け橋 2012年11月01日 | 廻る季節 ” 九頭竜湖 ” 東京ドーム27個分の容量を持つ人造湖です。” ” 夢の架け橋 ” 全長266m。 瀬戸大橋のモデルケースとして架けられました。