” 星のふる里 ”

”星のふる里 と、 なにわ” 行ったり 来たり・・。 
その季節が巡ってゆく様を記録してみました。 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カモシカ)
2008-11-17 21:00:59
いつもきれいな写真拝見させてもらっています。
この家も人が住まなくなって相当の年月が経っているようですね。僕の住んでいる所でも、取り壊すには産業破棄物として分別処分をしなければいけなく、処理経費が高くなります。更地にしても売れないかもしれなくて、都会に住んでおられる息子さんたちは、相続した家をそのままにしている方が増えてきているようです。家がどんなに傾こうとも登記をされた物件を自治体は手をつけることが出来ないと思われます。
返信する
過疎地の民家 (hana)
2008-11-19 14:08:34
カモシカさん こんにちは
こちらのお家は 20年近く 空き家状態ですね
カモシカさんのお話にあったように・・。 
特に私達の田舎では 屋敷があった土地が売れるような話は まずありませんので
お金を賭けてまで 更地にさえもしません。
父親が他界しても 相続の手続きさえもしていない息子や娘が多いです。
都会の土地なら 兄弟喧嘩にも成りかねないのにね・・。
石見瓦と茅葺屋根だった私の生家も 年老いた母だけでは管理しきず 取り壊し更地にしましたが 只の草むらです。
自分達兄弟の頭の中にだけ残る 幼き頃の想い出として建っているだけで 
さみしいです。
返信する
お見舞い (hana)
2008-11-19 14:34:56
カモシカさん
大事な用件をお伝えするのを忘れてしまいました。
お母様 おみ足のリハビリ 順調にすすまれてますか?
こちら大阪も寒くなってきました 今日は木枯し一号を思わせるh
主人の実家も大荒れの海だったようです
どうぞお風邪など召されませぬように
♀カモシカさまご自身もご自愛くださいませね  
返信する
ありがとう (カモシカ)
2008-11-19 20:20:56
hanaさんお見舞い有難う御座います。毎日歩行訓練のリハビリをしています。後10日ほどで退院となりそうです。
 今日は一変に寒くなりましたね。金剛山も雪が積もっているようです(ライブカメラでみました)、大峰もそうとう寒いでしょうね。
 田舎の空き地を東京に持っていければ一夜にして億万長者になるのですが・・・・・・・
返信する

コメントを投稿