植物大好き♫ 出会い・ときめき・癒し Ⅰ

自宅の植物や戸外で出会った植物をパチリ!
育てるのも好きです。 

イイギリ(ナンテンギリ)

2019-11-28 | 植物たちとの嬉しい出会い

校庭の端に植わっているイイギリ

赤っぽい葉柄 淡黄色の葉っぱ 真っ赤な実

カメラを向けている間 葉っぱはヒラヒラ

高い木なので首を休めながら

 

イイギリ(ナンテンギリ)11/22

 

 


 



撮影日:2019/11/22 校庭にて

イイギリ(ナンテンギリ):ヤナギ科(クロンキスト体系など従来の分類ではイイギリ科とされていた)の落葉高木。

和名「飯桐」の由来は、昔、葉で飯を包んだためといわれる。

果実がナンテンに似るためナンテンギリ(南天桐)ともいう。(Wikipediaより)


 


2018年(同じ場所)青空の日の出会い

2017年(同じ場所)落葉後の出会い

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イソギク(磯菊)とその変種? | トップ | 紅葉(黄葉)を楽しんで… ア... »
最新の画像もっと見る

植物たちとの嬉しい出会い」カテゴリの最新記事