トランペット吹きでバイトしていた時代。
48年昔、私が28歳の時、キャバレーで歌謡ショーがあり、午後3時頃からリハーサルがあった。
その後、中条きよしさんが、三味線屋の勇次を演じた必殺シリーズ。
12月29日、糸で殺す松下奈緒演じる仕事人の棗(なつめ)
作事奉行のワルと豪商のワルがいた。
バックでトランペットソロが泣いていた。
🟢こちらはリアルの世界、和歌山県。
★完成したはずのトンネルが、ほぼ全てやり直しに――。
異例の事態が和歌山県で起きている。
トンネル内壁のコンクリートの厚みが規定の10分の1しかないなど「張りぼて」であることが発覚した。
トンネル整備は、南海トラフ地震による津波被災時などのアクセス確保が目的。受注業者の負担で工事がやり直されることになったが、使用開始は約2年遅れてしまう。
セメントをケチれば経費削減になる。
ーーーーーーーーーーーーーー