暗中模索/放浪記

ジェイコム株大量誤発注事件



ジェイコム株大量誤発注事件
★2005年(平成17年)12月8日午前9時27分56秒、この日マザーズ市場に新規上場された総合人材サービス会社ジェイコム(当時。証券コード:2462)の株式(発行済み株式数14,500株)において、みずほ証券の男性担当者が
「61万円1株売り」とすべき注文を
「1円61万株売り」と誤ってコンピュータに入力した。

このことで大きな損失が出た。
東京証券取引所とみずほ証券は裁判にまで発展。
判決確定まで、3556日。9年8ヶ月26日。

★2015年9月3日、
最高裁判所は両者の上告を退ける判決を言い渡した。
これにより、東京証券取引所はみずほ証券に対して、損害賠償金約107億円の支払いを命じた東京高等裁判所判決が確定した。
ーーーーーーーーーーーーーーーー



最近の「8:投資の世界」カテゴリーもっと見る