Every day life and Confession

日々の生活と、趣味☆

小説「抱きしめて」感想(ネタばれあり)

2010-01-29 22:52:48 | Weblog
ネタばれありますので・・まだ・・読んでいない人は、スルーして下さい。

やっと・・昨日休みでしたので・・読みました。ので・・感想を・・
といっても・・感想文なんて・・中学生以来書いたことがないよ~

では・・・

冬枯れの寂しい茶色の景色、その・・景色の中に、心がぱっと暖かくなる瞬間。
私も・・いつも・・桜を見ると・・心の中に・・穏やかなぬくもりを感じます。

この小説を読んでいると・・ふと、いつのまにか・・桜の花びらの・・うす桃色の景色が、浮かんできます。

そして・・いつしか・・心が、離れてしまったと、思い込んでいる父親のぬくもりを彼が思い出す瞬間・・そう・・桜の大木が、花咲かないきせつでも・・みんなに気づかれないけれど・・存在感をもっているように・・そういう・・大木が、彼の父親なのかも・・。
やっぱり・・桜のぬくもり・・。

隆一の「抱きしめて」の歌を聴きながら・・でも・・タイトルにある・・目次の歌を重ねながら・・きっと・・別れがあっても・・真の愛の絆は、繋がっているんだろうな~と、思いながら・・

男の人の心に・・女の人の微笑み、無邪気さって、桜の花と同じぬくもりをもたらすものでしょうね。彼は彼女に・・桜の・・ぬくもり・・ほのかな・・白を見たのかもしれません。

二人の女性の間で、揺れる彼。彼の心の傷つきやすさに・・つい・・涙が
そして・・二人の女性の・・やさしさにも・・つい・・涙が・・

身を引こうという愛。黙って見守る愛。振り向いてくれるのを・・ずっと待ち続ける愛。

抱きしめて この胸に強く抱きしめて・・・

いろんな・・愛の心を・・胸の中に・・抱きしめて・・。

メロディーが、文字に・・そして・・うす桃色の世界が・・文章に重なって・・

まさに三位一体のような・・世界を見せてくれます。

そして・・・せめて・・小説の世界では・・愛は・・ハッピーエンドで、あってほしいとう・・私のひそかな願いもかなえられて・・
幸せな気持ちになる・・小説でした。

河村隆一の「抱きしめて」せつなげな・・愛の歌。
でも・・寂しいだけじゃない・・未来を・・この小説で、みせてもらって・・

そして・・また、歌「抱きしめて」が・・切なく聞こえる私です。

でも・・ハッピーエンドで、ありがとう~

そう・・思いました。

つたない感想で・・すみません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする