Every day life and Confession

日々の生活と、趣味☆

旅日記

2015-05-16 21:33:05 | Weblog
今回の旅の目的は、90歳になる夫の母が、前々から鮎を食べたいというので、鮎を食べに行くのが目的でした。

が・・鮎の解禁は、5月末~6月初め。

なので・・調べてみると、人吉で、養殖ですが、鮎料理が、あるということで、出かけました。

当日まで、夫の母の調子が、わからないので、食事も宿も当日、予約して出かけました。

まずは・・人吉ICに着く前に、広川SAで。休憩。



そして、スマホのナビを頼りに、しらさぎ荘に。

部屋からの景色です。

鮎のコースを。





夫の母は、骨ごと、完食。「あんたらは、食べ方、わかっとらんね~」と、骨やら、頭やらを残している私たちに一言。

そのあと、球磨川を見たいということで、球磨川に。



  

球磨川下りのラフティングの写真を見て、「私には無理かも・・」って、夫の母。

私にももちろん無理です・・と、心の中で、私がつぶやいて・・います。

そして・・泊まりは、福岡よりに、戻って、熊本の玉名温泉に。



温泉にはいりたいという夫の母。私ひとりでは、介助が、大変なので、半露天風呂付きの和洋室をとりました。

部屋の温泉です。

夕飯は、部屋のダイニングで

  

部屋からの景色です。

次の日の朝食 

その後、道の駅きくすい

と、メロンドーム

に、行き、とれたてのメロンは、新鮮で安かったので、購入。

夫の母も美味しいものが、大好きなので、すごく喜んで、いました。

今回、とても軽い車いすを、レンタルすることが、できましたので、私たちも、夫の母にいろんなところを案内するのが、とても楽でした。

少しは、母の日、できたかな~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする