

29日発売の週刊文春が、元文部科学相で自民党の下村博文幹事長代行を支援する政治団体「博友会」の内部文書に、学校法人加計学園(岡山市)から200万円の政治献金を受けたとの記載があるなどとした記事について、下村氏は29日、都内で記者会見し、「記事は全く事実に反する」と全面的に否定した。
記事では、事務所の入金リスト「博友会パーティー入金状況」に、加計学園が平成25年、26年に100万円ずつパーティー券を購入した記載があるにもかかわらず、「博友会」など下村氏のいずれの政治団体の収支報告書にも記載がなかったとしている。
下村氏は記事内容について、「加計学園から政治寄付も政治資金パーティー券の購入をしてもらったこともない」と説明。25、26年のパーティー券購入分は計11の個人と法人で、いずれも20万円以下だったとした。
下村氏は情報流出者は事務所内部の人物の可能性が高いとし、偽計業務妨害の罪などで捜査当局に告訴する意向であることも明らかにした。
下村博文「平慶翔(@tairakeishou)をクビにした理由は横領だけじゃなく事務所PCを隠しも原因。上申書では横領もPC隠しも謝罪してる。
もし文春の入手データが事務所にあったデータならPCを隠した秘書にも疑惑を持たざる得ない。警察に偽計業務妨害で告訴予定」
下村博文「文春記者が下村事務所の内部情報を流したのは元秘書で都民ファーストの会の平慶翔(@tairakeishou)と認めた。平は否定してるが横領で首にしたのは事実で上申書もある。上申書を公開の了解もあるので配布する」
都民ファーストの選挙妨害が発覚。悪質すぎる
文春に情報を売り込んだ人間も割り出されて居るし、ここまで時系列で完全否定されちゃ,平慶翔という都議候補も、完全に詰みだね。
事実の反するとすると わたしファーストの完全な選挙妨害。
警察に偽計業務妨害で告訴されるような人間を,都政に送り込んで・・
みどりのおばさん どうするのでしょう・・?
都議選で過半数を確保出来たとしても,早晩 組織はガタガタになることは必定・・有象無象の寄せ集めに何を期待出来る。??

政治 ブログランキングへ

にほんブログ村