今日の豊空会

空手道豊空会の今日・HOTな情報をアップ

空手をやっていて嬉しい時

2021-04-11 22:38:26 | 日記


昇級審査に合格して、昇級状と新しい帯を手にしたとき。

新しい帯は、力をつけた事への証明。

本質的には、その証明がうれしいのですが、物理的に新しい帯になって実感する喜びがあります。




出来るようになった喜び

空手には、具体的に技がかかるようになったとか、

技をかけたとき、前よりも力感がなくなり技術が向上したことを実感するなど、明らかに出来るようになったという瞬間があります。




新しいことを学ぶ喜び、吸収していく嬉しさ...

入門したてのころは特に、新しい世界に飛び込んで、見るもの触れるもの全てが新鮮で、学ぶ楽しさ嬉しさがあります。

奥深い武道空手の世界では、それがずっとあります。




理に適った技をかけられると...転がされたりしているのに、みんな笑顔という特徴があります。

そういう技は、投げられたりしても不快にならず、逆に嬉しくなったりします。

技の可能性を感じ、そして、その技にかかったときの、かけられた人間にしかわからない感覚があります。

なぜか、嬉しいという感情になります。これも、技の奥深さの成せる技でしょうか...。


空手道豊空会公式サイト