宝泉寺 ブログ

お盆のお給仕(檀家さん編)

お盆のお給仕(檀家さん編)

 お盆の棚経に回っています。それぞれ
家庭で、お精霊様のお給仕をしています。
その中で、2軒の檀家さんを紹介します。

 鈴木さん
 御先祖のお姿は掛け軸にしています。
 お供えは、毎年大量に並べています。



 津坂さん
 立派な棚を作っています。間口は
ちょうど1間。津島では最大級の棚で
あろうと思います。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事