
餅つき(12月30日)
12月30日は、恒例の餅つきです。 昔から、この30日に餅つきをして新春を 迎える習...

12月26日の雪
例年12月には、1度くらいは積雪します。 今年はクリスマス寒波で一気に寒くなり 26日の朝...

津島十二景のカレンダー9月は、宝泉寺のクスノキ
今年で7年目になる津島のカレンダー。 平成24年のカレンダーに、宝泉寺の クスノキが題...

ニシキギの紅葉
今日の午後1時過ぎに、震度 3~4の地震がありました。ちょ うど床屋さんで理髪中でし...

お花と、紅葉
今日は、恭道のお参りに、兵庫県 の知人が訪ねてくれました。知人と いっても、人生20年...
恭道の1周忌
今日は恭道の1周忌でした。突然の死から から、ちょうど1年目。こんな日は、来ない 方...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事