
「人生に失敗はない。あるのは愚痴だけである」
火曜日(11日)は、兵庫県高砂市で講義をしてきました。僧侶方に、法然上人の教えについてお...

法然上人は、比叡山延暦寺がきらいではなかった
稀に、法然上人は天台宗に反抗して、比叡山延暦寺から降りたと話す人がいますが、そうでは...

昨日は、京都での会合でした
祇園祭が近づく中、京都東山の永観堂で会議がありました。その途中、大津サービスエリアで、...

今日の気温 38.0度
今日は暑かったですね。アメダス愛西(ご近所・愛西市八開中学校のところ)の記録は、38度...

寺報まんだら発送分の作業は終了、池の上法要
お盆の案内用の寺報「まんだら」の発送が完了。あとは地元の皆さんに配布をします。この暑さ...

花頭窓の修理
本堂玄関の両脇には、花頭窓があります。いかにもお寺らしいデザインです。西側の花頭窓の一...

続 『でんでんむしのかなしみ』
以前にこのブログで、新美南吉さんの『でんでんむしのかなしみ』を紹介しました。 同じよ...

おてらおやつクラブの活動 一人親家庭へ7箱おくる
一人親家庭へ贈る「夏のおすそわけ」に7箱分の準備が出来ました。皆様から預かったお米やお...

中村元先生の墓碑
東京の多磨霊園には、中村元先生の墓碑がある。御説教や「まんだら」でお伝えしたことを覚え...

色覚異常
住職は、色覚異常なんです。下の画像は、何が書いてあるのか、わかりません。きっと数字とか...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事