こんにちは南仙台の父(hrperficio)です。
東日本大震災以降は安全性の問題や施設老朽化によって原発の稼働が低下
し、エネルギー供給面での不安定化や価格上昇といった問題が発生してい
ました。
政府は原発稼働再開を進めて供給安定と価格を抑える方向に舵を切ってい
ますが、安全性の問題は抜本的な対策が取られてはおらず、老朽化の問題
も稼働優先により手を付けにくい状況です。
そんな中で一部の国と地域でも原発依存度の拡大が進められ、極東でも中
韓は原発を積極的に利用する方向に振っています。
日本は様々な制約で慎重論も多い中で、原発依存の体制を今後も継続する
ことになるのかを占ってみました。
写真は鑑定の結果となります。
左側が結果、右側が環境条件となります。
まず結果ですが、戦車のカードの正位置が出ています。
戦車のカードの正位置は征服や行動、積極的や突進、拡大や成功といった
意味があります。
原油依存型の経済の脆さや石炭火力の環境への影響、クリーンエネルギー
開発の遅れなどもあって原発依存度は更に上がることになります。
もちろん安全性や燃料となる原料を海外に依存する体制は変わりませんが
、紛争などが中東で続く現状を考えると原発への依存は致し方ない一面も
あります。
また電気料金を抑えてインフレへの影響を最小限にするという目的もあり
、総合的に見れば原発への依存度は仕方ないという判断になり、電力会社
の思惑もあって更に進むことになります。
次に環境条件ですが、運命の輪のカードの逆位置が出ています。
運命の輪のカードの逆位置は急激な悪化やすれ違い、危機や事故、悪循環
や浪費といった意味があります。
省エネルギー化への取り組みはもちろんのこと、電力を無駄に使わないこ
とは今後の日本経済にとっては重要な課題となります。
原発以外に送電や変電のインフラ維持にかなりの問題が生じるため、こう
した面でのコストアップはかなり負担になっていきます。
また、人件費などが大きくのしかかることにもなります。
こうした面を原発だけで改善できるわけではありません。
利用者・発送電者側の努力は継続的に重要となります。
また、一番懸念されるのは事故や災害リスクです。
近年は原発でもインシデントが発生し続ける傾向にあります。
管理体制の強化はかなり大きな課題となっていきます。
また、地震などの災害リスクに対する備えや、仮に被災しても大きな被害
を発生させないための未然防止体制なども必要となります。
いずれにしてもすべて避けられない事象であり、原発依存してもコストが
かかることは認識すべきでしょう。
また、これから大きな地震も発生するので、改めて各電力会社への事故対
策の査察などは厳しく行っていかざるを得ないと感じます。