なんだか寒い日です。
ぱぱとままの離婚手続きが終わっている事をばあちゃんから聞きました。
あなたとぱぱが会えなくなってるらしい事も。。。
ぱぱがお休みの日に午前中からお出かけしている事があったので、
あなたに会えているのかと思ってたのに。。。
ぱぱとままの事は大人同士のことなので、口出しするようなことではありませんが、
あなたのことは別です。
ぱぱとままにはあなたを幸せにする義務があります。
あなたは幸せになる権利があります。
親として義務を果たさない人(子)には意見して、義務を果たしてもらわなければなりません。
ばばとして権利を行使できない人(あなた)にはできるように手助けしなければなりません。
あなたがいつも楽しく笑って生活できればそれでいいのに。。。
ムズカシイ事ですかね???
私の父母は私が中学3年のときに別居しました。(母が家を出た)
(離婚したのは弟が結婚してから。一応親としてなんか考えがあったのか??)
私は自分の意思で父のところに残りました。
以前から不仲だったので、母が出て行ったことに関しては、どうこう思いませんでしたが、
「親の都合のとばっちりがこっちにくるのかい!!」でした。
自分のことのほかに、家の事、弟の事、父だけでは対応できないもろもろの事をこなさなければならなくなりました。
当初は大変でしたが、慣れてしまえばどうってことなく、
今になってみれば、いろいと役にたっている事も多くあります。
私は15歳でした。あなたはまだ5歳。
5歳のあなたには、大変なことの方が多い事は容易に想像できます。
それをどれだけ減らせるか?
周りの大人がしっかり考えないといけないのに!!
乗り込んで何とかなるものなら、とっくにやってますけど、話がこじれるばかりですよね。。。
考えないと。。ってか少ししっかりしろ!ぱぱ!!!
ぱぱとままの離婚手続きが終わっている事をばあちゃんから聞きました。
あなたとぱぱが会えなくなってるらしい事も。。。
ぱぱがお休みの日に午前中からお出かけしている事があったので、
あなたに会えているのかと思ってたのに。。。
ぱぱとままの事は大人同士のことなので、口出しするようなことではありませんが、
あなたのことは別です。
ぱぱとままにはあなたを幸せにする義務があります。
あなたは幸せになる権利があります。
親として義務を果たさない人(子)には意見して、義務を果たしてもらわなければなりません。
ばばとして権利を行使できない人(あなた)にはできるように手助けしなければなりません。
あなたがいつも楽しく笑って生活できればそれでいいのに。。。
ムズカシイ事ですかね???
私の父母は私が中学3年のときに別居しました。(母が家を出た)
(離婚したのは弟が結婚してから。一応親としてなんか考えがあったのか??)
私は自分の意思で父のところに残りました。
以前から不仲だったので、母が出て行ったことに関しては、どうこう思いませんでしたが、
「親の都合のとばっちりがこっちにくるのかい!!」でした。
自分のことのほかに、家の事、弟の事、父だけでは対応できないもろもろの事をこなさなければならなくなりました。
当初は大変でしたが、慣れてしまえばどうってことなく、
今になってみれば、いろいと役にたっている事も多くあります。
私は15歳でした。あなたはまだ5歳。
5歳のあなたには、大変なことの方が多い事は容易に想像できます。
それをどれだけ減らせるか?
周りの大人がしっかり考えないといけないのに!!
乗り込んで何とかなるものなら、とっくにやってますけど、話がこじれるばかりですよね。。。
考えないと。。ってか少ししっかりしろ!ぱぱ!!!