梅雨時らしいしとしと雨、べたべた、むしむしの一日でした。
雨が降っていたので、畑を早めに引き上げて、
ずっと気になっていた、クローゼットの棚を作りました。
(あなたの枕がうつってますね。いつでもつかえるよ!!)
突っ張り棚を使っていたのですが、半年に一度くらい落っこちて大変でした。
新築時に良く考えて棚作っとけば良かったのですが、
やはり使い始めてから気がつくことが多くて、
あちこち手直ししています。
費用:押入れ用すのこ2枚で¥398、棚受け@598×3本 計¥2192
作っている途中でかずが帰ってきて
作業のぞいて、「ちゃんと下地さがした?」
ちゃんとやってますって!!
また、おっこっちゃったら、作り変える意味ないでしょ<(`^´)>
電動工具ほしいなあ~(>_<)
あっ、それより先に草払機だった。
きょうはかずがお出かけなので、ひとりごはんです。
ちょっとサビシイな゜.+:。(pωq)゜.+:。エーン
雨が降っていたので、畑を早めに引き上げて、
ずっと気になっていた、クローゼットの棚を作りました。
(あなたの枕がうつってますね。いつでもつかえるよ!!)
突っ張り棚を使っていたのですが、半年に一度くらい落っこちて大変でした。
新築時に良く考えて棚作っとけば良かったのですが、
やはり使い始めてから気がつくことが多くて、
あちこち手直ししています。
費用:押入れ用すのこ2枚で¥398、棚受け@598×3本 計¥2192
作っている途中でかずが帰ってきて
作業のぞいて、「ちゃんと下地さがした?」
ちゃんとやってますって!!
また、おっこっちゃったら、作り変える意味ないでしょ<(`^´)>
電動工具ほしいなあ~(>_<)
あっ、それより先に草払機だった。
きょうはかずがお出かけなので、ひとりごはんです。
ちょっとサビシイな゜.+:。(pωq)゜.+:。エーン