せりばば/えっこまま日記

会えないあなたが見つけてくれますように・・・

ばね指 手術決定

2017-07-15 20:55:50 | 日記
最初に痛くなってから15年くらい?

出たり引っ込んだりしていた左手の親指の腱鞘炎。

指の付け根に結節が出来るから、

これがバイクのスロットルやフライパンの柄に当たると

痛い(>_<)痛い(>_<)痛い(>_<)

右手もたまになるので

両手にサポーター巻いたり、ロキソニンテープ張ったり、ステロイドの注射うったり。。。

母指CM関節症も発症して、

ちょっとがんばって細かい仕事や力仕事すると

またじみーに痛い(T_T)痛い(T_T)

で、昨日の夜ガスレンジを掃除していたとき、

五徳を落としそうになり、とっさに左手を出したら

結節を直撃!!

(>_<)激痛!!!(T_T)

10秒ぐらい息が止まりました。

親指が自力で動かない!!

右手で伸ばせば伸びたまま、曲げれば曲がったまま。。。

かずが「医者、医者、明日お医者さん行きなさい!!」

今日医者に行って来ました。

いつも行っている整形外科に

今日は見てもらっている先生が来ていないことはわかっていましたが、痛いのでしょうがない。

みてくれた先生は「もう長く痛んでる?」「注射何回した?」「手術しちゃう?」

看護師さんも「いつも見てもらってる先生は?」「あ、○○先生来るの来々週の水曜日だね」「でも手術なら、手の専門の先生に1回診てもらわないとダメなの」

うーん、母指CM関節症+腱鞘炎+ばね指の1個でも減ると少し楽かも。。。

「手術したいです!!」

すると看護師さん「来週、別な手の先生に見てもらって、手術の予約してもらいましょう。実際の手術は○○先生にやってもらえるように段取りしてもらいましょう」

なんか荒業 というか結構ご都合主義?

まあ、この整形外科は大学病院とかから専門の先生が来るのが売りみたいなところがあり、

肩の時も、衝撃波治療のやっている大学病院の先生が来るのを狙って受診して、

5~6年病んで慢性化した石灰沈着性腱板炎を3年かけて治療した事を考えれば、

手術後多少不便だけど、このまま良くなるとも思えないし、

病院の段取りのよさに乗っかって、手術すること決めてきちゃいました!!

仕事の都合つけないと。。。

半日有休も取り辛いほど、忙しい!!