せりばば/えっこまま日記

会えないあなたが見つけてくれますように・・・

息抜きに。。。2

2019-08-16 20:30:30 | 旅行
15日は道の駅によって、お土産見て帰ってきました。

朝食前にお散歩。。

?の滝



粟又の滝とかず



黒い蜻蛉?



??の滝



見晴らし台から




のつもりが、結構長いコースを選んでしまったらしく、

出発から1時間くらい歩いてしまいました。

残念ながら養老渓谷はなんだか水が澱んでいてさわやかなハイキングにはなりませんでした。

朝食はおいしく食べられましが。。。



お宿を出て道の駅によって大多喜城







県立中央博物館大多喜城分館となっていて

「千葉県指定史跡の上総大多喜城本丸跡に建設された天守閣づくりの 特色のある歴史博物館」だそうです。

(有料なので中には入らず)

昔行ったことがあるハーブ園に寄って、帰って来ました。

ココもなんだか以前来たときとは全然変わっていて、ハーブはあんまり手入れされておらずがっかり。。。

確かにゆっくりは出来ましたが、がっかりも多くて、ちょっと残念。

次は何時いけるかわからないけど、

しっかり下調べして出かけましょう!!

次はちょっとお金を貯めてテニアン(私の父が子供の頃育ったところ)かな??




息抜きに。。。1

2019-08-16 18:52:34 | 旅行
楽天のポイントが10万たまったので、

ポイントでトップシーズンにお宿を取りました。

本当は温泉とかより、都内とかのきれいなところで何にもしない贅沢時間

みたいな過ごし方をしたいのですが、かずがあんまり。。。

で アウトレット→酒蔵→部屋付き露天風呂のお宿に一泊→のんびり帰宅というコースになりました。

14日 アウトレットと酒蔵でお買い物して、養老渓谷にあるお宿に到着。

私は子供の頃に1回来たことがあります。

川がきれいで、川遊びして溺れそうになりました。

お宿はたぶんその頃もあったようで、結構古い建物。

お部屋は改装したとのことで、結構きれいでした。



食事の前に一風呂。

いよいよお食事。

普通はこれが楽しみな方が多いのかも知れませんが、

偏食の私は、食べられるものを探すのが大変!!

今回のお品書き



先付け?



お造り



焼き物と温物



水菓子



なかなか厳しい。。。

かずはお造りを2人前食べました!!