せりばば/えっこまま日記

会えないあなたが見つけてくれますように・・・

久しぶり

2014-09-12 16:07:16 | 日記
朝からピカピカ!

あがるなあ!

明るいうちにに帰ろ!

前回の書き込みで、携帯の絵文字が使えない事が判明。

その上、添付の画像が極小!!何か寂しいので、設定熟読しないと!

おはよう  (>▽<☆)おはっ♪

2014-09-08 06:34:07 | 日記
今日は中秋の名月ですね。

天気が悪そうで見られない予報です。

明日のスーパームーンに期待しましょう。



このブログをはじめたきっかけ

"あなたといっぱいお話すること"

今までは毎週末、取りためて置いた画像をアップして記事を書く。。。

ちがうな!

あなたがいたころのように

「おはよう」

「ただいま」

「おかえり」

「おやすみ」

「今日は保育園でね。。。」

「明日はね。。。」

前と同じような会話をしましょう。

じゃあ、行って来ます。゜+Φ(*>ー・*)Φ。゜

なんだか。。。

2014-09-07 15:31:20 | 日記
なんだか寒い日です。

ぱぱとままの離婚手続きが終わっている事をばあちゃんから聞きました。

あなたとぱぱが会えなくなってるらしい事も。。。

ぱぱがお休みの日に午前中からお出かけしている事があったので、

あなたに会えているのかと思ってたのに。。。

ぱぱとままの事は大人同士のことなので、口出しするようなことではありませんが、

あなたのことは別です。

ぱぱとままにはあなたを幸せにする義務があります。

あなたは幸せになる権利があります。

親として義務を果たさない人(子)には意見して、義務を果たしてもらわなければなりません。

ばばとして権利を行使できない人(あなた)にはできるように手助けしなければなりません。


あなたがいつも楽しく笑って生活できればそれでいいのに。。。

ムズカシイ事ですかね???

私の父母は私が中学3年のときに別居しました。(母が家を出た)

(離婚したのは弟が結婚してから。一応親としてなんか考えがあったのか??)

私は自分の意思で父のところに残りました。

以前から不仲だったので、母が出て行ったことに関しては、どうこう思いませんでしたが、

「親の都合のとばっちりがこっちにくるのかい!!」でした。

自分のことのほかに、家の事、弟の事、父だけでは対応できないもろもろの事をこなさなければならなくなりました。

当初は大変でしたが、慣れてしまえばどうってことなく、

今になってみれば、いろいと役にたっている事も多くあります。

私は15歳でした。あなたはまだ5歳。

5歳のあなたには、大変なことの方が多い事は容易に想像できます。

それをどれだけ減らせるか?

周りの大人がしっかり考えないといけないのに!!

乗り込んで何とかなるものなら、とっくにやってますけど、話がこじれるばかりですよね。。。

考えないと。。ってか少ししっかりしろ!ぱぱ!!!

ドラゴンボールとかえる

2014-09-06 22:56:48 | 日記
8月の旅行のときに買ったお守りです。

ピンクの鳴竜と岪の祠にいたかえるです。

あなたが早く帰ってこれるように、玄関でキティちゃんと待ってます。



ドラゴンボールはあたしが持っています。

「鳴龍をイメージして作られた鈴は福が逃げないよう、隙間なく作られており…(ご利益アピール!)5色揃っておりますので選んでいただけます」by日光東照宮のガイドさん


一生分のお守りを買ってしまいました。



両脇を固めているのは、初詣にいった麻賀多さんの干支の土鈴。

鈴の音には邪なるものを祓う力があるそうです。

あなたに届くといいな。。