波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

1月16日(水)のつぶやき その5

2013年01月17日 | 日記

起業をする環境が整っておらず起業のハードルが高い日本で、ビジネスマンすら起業しない傾向にあり、実際起業して成功する難易度は高いというのに、ビジネス経験のない学生が起業して成功する、なんて可能性は低いし成功するのは一部の人間たちだけです。 @Mydxb @buhimaman

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

ヤマギシねえ…何年も前にTVで特集してましたね。納得してそこに入る大人は良いけど、子供は教育が受けられない。高校に行けない。ヤマギシを一歩出たら学歴も資格も技術もない。そんな状態で苦労してる、というドキュメンタリーでした。

Jose_Medelさんがリツイート | 12 RT

日銀総裁の件、財金政策に通じていて、博士号を持っていて、英語が出来て海外のカウンターパートと対等にやりあえる人、実は日本にはそういう人は60代以上にはいないんじゃないかな?

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

(続1)一人一票違憲最高裁判決が出た後、速やかに国会議員が人口比例選挙制度の法改正をしなければ、国民は国会議員の不作為(=最高裁判決のとおりに法改正しないとゆう不作為)を理由として、国賠訴訟を起こす。

Jose_Medelさんがリツイート | 28 RT

(続2)国が敗訴すれば、国は、議員個人に損害賠償金の求償権を持つ。慰謝料は有権者一人当たり5000円。有権者は、1億400万人。賠償金は個人で負担できるような金額ではない。

Jose_Medelさんがリツイート | 29 RT

(続3)賠償金は個人で負担できるような金額ではない。消費者金融の過払い訴訟の例がある。訴訟をする弁護士はいる。原告の数は、膨大であろう。拡散、期待します。

Jose_Medelさんがリツイート | 21 RT

マリ共和国内戦で、イスラム武装勢力と仏軍が南部ディアバリで市街戦を戦っている件について、武装勢力アンサル・アル=ディーン広報官がアルジャジーラ取材に事実を認め、市街地から2キロ先の民間人があまり居ない場所で戦闘中と談話。 goo.gl/Km1Ja

Jose_Medelさんがリツイート | 19 RT

まさに。戦争前後で必ず暗躍するのも国際石油資本や超規模エンジ会社。物資や兵站輸送プロジェクトの請負までやってるし。RT@Mydxb: だから高価な戦争までもする訳でして...。RT 動く金額が凄まじいですからね。国際石油資本なんてもはや一つ国家のレベル@ko_kishi

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

メモ「相次ぐ事故が起きたボーイング787の計器は多数のバッテリーの不具合を示していた。バッテリーは軽量小型化を実現するため、国産(GSユアサ)のリチウムイオン電池を民間航空機で初採用。35%の部品が日本製で準国産とされる最新鋭機に浮上した設計上の問題点は墜落の危険性も抱えている」

Jose_Medelさんがリツイート | 10 RT

義家氏、紹介順で先越され抗議 「民意の否定」 bit.ly/S2ufEB

Jose_Medelさんがリツイート | 40 RT

見れました。けど、なんじゃこりゃ?こんなんソースにしちゃダメよ RT @kamiyamasahiko: @shamilsh 今はもう見られるお。aps.dz/One-killed-six…

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

八木啓代さんの新しいKindle ダイレクトがすてきだ。「八木がなぜ、検察にメン切って笑っていられるのか知りたい方も、ぜひ、お手にとって見てください。」だって。nobuyoyagi.blog16.fc2.com

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

オスプレイさん「お前ら、ボーイング787反対デモしろよ」

Jose_Medelさんがリツイート | 60 RT

バッテリー画像来た。RT @bangyan2: バッテリーのチャージシステムはタレスか。同一ベンダーとかできなかったのかな? どうしてもすり合わせが難しそう。bit.ly/V87L7R

Jose_Medelさんがリツイート | 5 RT

『12月議会一般質問全文掲載』川崎篤子のブログ|kawasakiatsuko.seesaa.net/article/313842…

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT


1月16日(水)のつぶやき その4

2013年01月17日 | 日記

マリ共和国内戦に介入した仏、兵站支援に英、デンマーク、ベルギー、ドイツ、情報支援(無人機)に米国。一方のイスラム武装勢力は兵力不明も武器装備はリビア内戦で横流し品を大量入手?・・待てよ、その武器を与えたのは誰だったか・・・?

Jose_Medelさんがリツイート | 70 RT

スカイツリーからの落雪で屋根が破壊される。これって、いつか人が死ぬではないかと怖くなる。推理小説ネタのようではあるが。--スカイツリーから落雪、屋根壊れる(朝日新聞デジタル)bit.ly/WJ2kGF

Jose_Medelさんがリツイート | 34 RT

犯行グループが現場建物に籠城しているということは、拘束状態の外国人を彼ら自身が正確に把握していない可能性があります。犯行声明に日本人について触れてなかったし。敵に情報を与えたくないのでしょう RT @aknmssm: 情報を出すことが犯人グループを刺激する、というのも意味不明だ

Jose_Medelさんがリツイート | 7 RT

『お待たせしましたやっと開示できる操作が完了しました。』川崎篤子のブログ|kawasakiatsuko.seesaa.net/article/313657…

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

アルジェリアの邦人拘束事件、驚いた。実は先週出張してきたばかりで、アルジェに限って言えばトリポリとは比較にならないくらい安全に思われたが、地方はやはり状況が違うのか。

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

受給者は低い賃金でも働け、というのは下衆な企業は普通に雇用しなくなるということだ。不正が良くないのは当たり前だが、働けない人を保護するのが目的であることを完全に無視している。雇用保険と間違ってないか。/生活保護制度見直しで報告書案 nhk.jp/N45Z6Dlb

Jose_Medelさんがリツイート | 56 RT

【速報】アルジェリア人質事件、外国人1人死亡 仏メディア @FRANCE24 [URGENT] #Algérie : un étranger tué dans l'attaque contre une base pétrolière f24.my/t0CbBA

Jose_Medelさんがリツイート | 7 RT

@Mihoko_Nojiri ユナイテッド航空、カタール航空、ポーランド航空など。納入開始後1年半程度しか経ってないのでまだ少ない。787は機体材料やバッテリ、空調などサブシステムに新採用の技術が多いので、まだこなれていないのだと思います。

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

これ日本でしかとんでないのか?

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

NHK◆“犯行声明” 人質は41人か goo.gl/vdZ3D 「モーリタニアの「ヌアクショット通信社」に対し新たな声明を出し、およそ10か国から外国人合わせて41人を人質に取り、うち7人はアメリカ人だと明らかにしました」※さあオバマどうする??

Jose_Medelさんがリツイート | 71 RT

違うわ。リスキーすぎるからだよ。 by 若者 RT @buhimaman: @Mydxb 若者にとって就活がすべてで、起業することを考えないのはなぜか?の答えは簡単。商売なんて想像もつかないから。家族・親戚全部サラリーマンなら起業は薦めない。

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

それが、ふつーの「リアリズム」すよね(^_^;)…。RT @indiahiiki: エンジニアリングや石油や工業化学で飯を食ってる人なら直ぐ分かる。白人企業の戦略の凄さは資源国を傾けて利権を先取りしようとする程。それを国家も支援。良くも悪くも凄まじく賢い。RT@Mydxb:

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

新聞協会の非課税要求が非難されてる。税を払うのは新聞社じゃなく読者だが、その読者から非難されてる・・・・つまり新聞は大衆から「敵」認定されてるってこと。

Jose_Medelさんがリツイート | 7 RT

これ、ソースですか?表示されない(汗 RT @asaikuniomi: アルジェリア・プレス・サーヴィスは先程、アルジェリアの内務大臣が文書で発表したと伝えているが、この種の発表を文書で伝えるのだろうか?aps.dz/One-killed-six…

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

@yamanetomofumi 革新陣営の人にアリガチなのが「××で取り上げてくれたら」って夢想。どれだけ恥ずかしいか自覚した方がいい。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

@yamanetomofumi 「革新の”××で取り上げてくれたら”って夢」 次に、自前のPRをマトモに改善する気がなく、組織内で誰の顔を立てるとかオママゴトに終始しながら、「マスメディアに取り上げてもらえたら」と一発逆転を夢見る、活動家としても人間としても健全じゃない。

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

@yamanetomofumi 「革新の”××で取り上げてくれたら”って夢」 まず、味噌も糞も一緒くたのメディア批判しながら、その影響力を使いたいというのは、社会的に許容されないでしょう。

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

nonベクレル食堂がたまたまヤマギシから買っているだけなのか、というツイを拝見しましたが購入先がどういったところなのかきちんと把握していないでうまい話に乗っかって購入しているならそれこそ危機管理能力ゼロ。子供守れませんねw

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

動く金額が凄まじいですからね。国際石油資本なんてもはや一つ国家のレベルの大きさだし。RT@ko_kishi: それが、ふつーの「リアリズム」すよね(^_^;)…。RT エンジニアリングや石油や工業化学で飯を食ってる人なら直ぐ分かる。白人企業の戦略の凄さは資...RT@Mydxb:

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

イランのラサト師、アフガニスタンの伊藤さんをスルーするとはNHKェ RT @gloomynews: NHK◆日本人の拘束 過去の事例は goo.gl/mcsyv 「アフガニスタンで5か月余の拘束」※ハテ?

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

竹中平蔵をこき下ろしていた植草一秀が泥酔して京成急行に乗って何故か非番の警官2人に痴漢で捕まった時の官房長官は安倍晋三だからね。

Jose_Medelさんがリツイート | 124 RT

なるほど…安倍さんは菅さんとも渡辺喜美さんとも前原さんとも仲良しだから…当然…みんな繋がっているんだね。虚構国家・ニッポン。RT @shimachan196905 植草一秀が泥酔して京成急行に乗って何故か非番の警官2人に痴漢で捕まった時の官房長官は安倍晋三だからね。

Jose_Medelさんがリツイート | 14 RT

アフガン・カルザイ大統領が月曜の会見で、カタールでタリバン代表団とアフガン和平高等評議会メンバーとの協議を行う旨、オバマ大統領が同意したと説明。アフガン政府の提示する和解条件とカタールでのタリバン連絡オフィス設置をオバマ大統領が承認したと。goo.gl/DmBnF

Jose_Medelさんがリツイート | 11 RT

福島原発周辺でイノブタ調査へ 逃げたブタとイノシシが交配か bit.ly/W5Jzh3

Jose_Medelさんがリツイート | 63 RT

マリ共和国内戦で軍事介入した仏軍の後方支援を続ける英政府が、新たに特殊部隊等所属の「軍事アドバイザー」40人ほどをマリと周辺国に派遣する準備中と英メール紙。 goo.gl/Nxcjp マリの他、ガーナの英軍駐屯地へ。エスカレート不可避。

Jose_Medelさんがリツイート | 48 RT


1月16日(水)のつぶやき その3

2013年01月17日 | 日記

誰か再臨界以外の理由で説明できる人いるの?ameblo.jp/kennkou1/entry…

Jose_Medelさんがリツイート | 54 RT

うん、ちょっとそっちを疑ってる(前ツイート参照)RT @Feynman_L: まだわかりませんよ。規格外の電流電圧が掛かっていたとかありえますし RT @Mihoko_Nojiri "従来使われていた電池よりエネルギー効率が高く、より小型で、軽量化を図ることができるのが特徴で"

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

#Algeria: Five Japanese, Frenchman presumably kidnapped by islamists from oil facility, Reuters says アルジェリアで邦人連れ去りか NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2013…

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

ボンバルディアQシリーズ「ナカーマ(^^)/」 787「寄るな、なつくなっ!」

Jose_Medelさんがリツイート | 87 RT

時事◆仏工作員の「処刑決定」=ソマリア武装勢力 goo.gl/oWyLM 「ソマリアのイスラム武装勢力アルシャバーブは16日、2009年7月から拘束していたフランス情報機関の工作員を処刑する決定を下したと発表した」※今年フランスは忙しい・・

Jose_Medelさんがリツイート | 28 RT

こうなると出張とか出頭とか、なるべく新幹線だよな。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

「非協力なら施設名公表 新型インフルで対策案」 共同通信社 。 厚労省おそるべし。かつての軍部をみているようだ。年金や医師数を適当に推計し、我が国の苦境を作ったのは厚労省の責任が大きい。対応も似てくるだろう。おそらく結末も。

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

成田エクスプレスがやっと東京駅に到着。で、急遽予定変更で大船方面には行かないと車掌が言っているのですが、それはさすがに英語でも伝えないとダメだろ~。あり得ない…

Jose_Medelさんがリツイート | 35 RT

バッテリーだけじゃないですからね。RT @Feynman_L: @Mihoko_Nojiri いずれにしろ重大事案ですね。運輸安全委員会の事案までいくのかしら

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

これ最近考えてました。一神教で絶対神がいるとその神にさえ許してもらえばそれで終わる他人は関係なし。日本の世間様は相対的な他人なんできりがない。@Matsuhiro よく欧米ではみんな神を目を意識しているけど、日本では「世間の目」を気にしている、なんて言われる。つまり「神<世間」。

Jose_Medelさんがリツイート | 20 RT

それでその日本人達は「許し」方、和解のしかたを忘れてしまったようだし...

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

まあでもこの頻度はなんか原因があるわ。。。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

読者の皆様。 アクセス集中によるサーバーダウンを回避するために、専用サーバーに移行しました。 資金力に限りのある一介のジャーナリストが取りうる最善の策です…→ tanakaryusaku.jp

Jose_Medelさんがリツイート | 27 RT

ネトウヨは中国人女優ファン・ビンビンを見ても戦意喪失しないのだろうか。【可愛い】ファン・ビンビンの画像【美人】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/212650178…

Jose_Medelさんがリツイート | 5 RT

パトカーの方から衝突したと認定し、逮捕は違法と判断 時事ドットコム:覚せい剤使用で無罪=「違法逮捕で採尿」-東京高裁 jiji.com/jc/zc?k=201301…

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

移動時間を利用して原稿書き。結果、原稿はすべて完成したけど、乗り物酔いがひどくバス停で一休み中。時間短縮になったのか不明。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

毎日新聞◆パキスタン:政権崩壊へ軍主導か 汚職疑惑で首相逮捕命令 goo.gl/8n4gi 「首都イスラマバードでは、「腐敗した現政権の打倒」を訴える住民デモが14日から続き、その規模は16日現在で最大8万人にまで拡大」

Jose_Medelさんがリツイート | 18 RT

NHK◆アルジェリア 邦人3人などが拘束 goo.gl/64LZ0 「「日揮」のパリ事務所はNHKの取材に対し、関係者の日本人3人が拘束されたことを確認」

Jose_Medelさんがリツイート | 57 RT

(続き)「武装グループは、今もイナメナスの施設に人質を取ったまま、立てこもっており、アルジェリアの治安当局が突入に踏み切れば、施設の建物を爆破すると警告」※困った・・・

Jose_Medelさんがリツイート | 39 RT

だから言ったじゃないか。フランスのマリへの無用な武力介入が招いたのだろう

Jose_Medelさんがリツイート | 14 RT

インドを揺るがすレイプ殺人 なぜ悲劇は後をたたないのか。(伊藤 和子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/2013…

Jose_Medelさんがリツイート | 8 RT

@Mydxb 教育熱心な中流家庭から一流大学→一流会社。一流企業社員は周りがみんな同質で、親が百姓で、おじさんが八百屋で、従兄弟が漁師だったりしたら働くレベルの想像力もないから、大金持ちのニーズも後進国のニーズもな~んも想像できない。たまのヒットは零細企業から出ている。

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

@Mydxb 動植物は、一種が一定以上はびこり生態系が崩れると全種が滅亡するじゃないですか。日本は平成元年にサラリーマン率75%、現在85%。様々な社会問題の根底にこれがあると考えています。親・親戚もサラリーマンで零細企業レベルの経営感覚すらなく、命じられたことを遂行するだけ

Jose_Medelさんがリツイート | 8 RT

パワーショベル設計してた俺でもこの発想はなかったlivedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/…

Jose_Medelさんがリツイート | 1979 RT

@Landsale_TL 仕事場でよく見る光景や・・・。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT


1月16日(水)のつぶやき その2

2013年01月17日 | 日記

Schulze BLOG:久保利英明弁護士「逆風のなか、あえていう─それでも法科大学院は必要だ」(中央公論2013年2月号) blog.livedoor.jp/schulze/archiv…

Jose_Medelさんがリツイート | 5 RT

法科大学院ルートより予備試験ルートの方が上位で合格できる ittyouryoukai.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/p…

Jose_Medelさんがリツイート | 8 RT

貴重な経験だろう。B787で緊急着陸して脱出シュートで機外に出る、というのは、世界初のはず。

Jose_Medelさんがリツイート | 10 RT

世界中で報じられている。“@CBSNews: Boeing 787 "Dreamliner" makes emergency landing in Japan over battery - cbsn.ws/13BfwTI

Jose_Medelさんがリツイート | 12 RT

米兵、自殺が戦死者上回る 昨年過去最悪に bit.ly/13BaiHN

Jose_Medelさんがリツイート | 417 RT

シリアの大学構内で2回爆発、学生ら83人死亡 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/world/news/201…


マリ軍事介入、長期化の可能性…仏大統領が示唆 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/world/news/201…


フェイスブックが新検索サービス…グーグル対抗 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/atmoney/news/2…”CIAのデータベース”


「新聞に軽減税率適用を」…日本新聞協会が声明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/…”ムシガよすぎる、、、、150%程度がよい、、”


Boeing 787 makes emergency landing in Japan aje.me/13B2FlA @AJEnglishさんから


BBC News - Top Japan airlines ground 787s after emergency landing bbc.in/VZb5Qv


高裁の部長が,定年後に,簡裁判事になる例が増えてるような気がします。70歳までいけますし,弁護士事務所に入れてもらえるような人脈も作ってこなかったし,ということなのでしょうか。kanpou.npb.go.jp/20130116/20130…全国の地裁高裁の部長裁判官の一覧です 福田剛久部長以下  

Jose_Medelさんがリツイート | 20 RT

情報のソース:貴重な情報は当事者から出にくいが周辺から出る。ジャパンハンドラーが「自衛隊は米国と一体運用しか出来ない仕様」とは言わないが、周辺から本音が出る。かつて元防衛次官が「自衛隊は強い。でも全てそろっておらず、米国に依存せざるをえない状況」と述べておられた。

Jose_Medelさんがリツイート | 90 RT

まあいずれにせよ安倍政権の日本はワイマール共和国コースをまっしぐらですね。ハシシタフューラーにジークハイル的な。シンジロウかもしれないが。

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

首相の安倍氏は河井衆院外務委員長を北大西洋条約機構(NATO)に派遣し、中国の海洋進出に対抗して連携を求める親書を届ける? NATOは中国軍当局と高官級の相互訪問を行うなど関係強化。ドイツは中国と外交・貿易面で良好な関係を築いている。 jcp.or.jp/akahata/aik12/…

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

自衛隊:FPのDUJARRIC論評「日本は強い軍事力自衛隊を持っているが、米国と一体として機能するように仕立てられてる(tailored)から、日本が独自で 兵力を利用しようとしても難しい。」なるほど。独自に動けない自衛隊か。出生からして米国に牛耳られ法律なしポツダム特例で誕生。

Jose_Medelさんがリツイート | 100 RT

アワワワ~ 終始一貫続いているすごいまとめだ… @parasite2006: まとめを公開しました。 「終始一貫・遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない」 togetter.com/li/439582

Jose_Medelさんがリツイート | 15 RT

留置の被告が覚せい剤所持の疑い 接見弁護士に渡す、滋賀県 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201301/CN20… うわあ。これ困るよなあ。当然被疑者の了解得て提出したんだろうけど。

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

米国のデフォルトと安倍首相の50兆円献金 - ニュースの真相d.hatena.ne.jp/rebel00/201301…米国の借金、来月2月の半ばには、ついに打つ手がなくなるそうです。デフォルト回避に米国が取れる措置、2月半ばにも尽きる=調査

Jose_Medelさんがリツイート | 22 RT

ううむ。RT @tawarayasotatsu: まったく恐ろしいです・・・>Reading:操縦室 次々に不具合の表示が NHKニュース bit.ly/V4bAXU

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

"バッテリーは7日、アメリカ東部ボストンの空港に駐機していた日本航空の同型機で出火したのと同じメーカーが製造したリチウムイオン電池で、,,ボーイング787型機のバッテリーは、京都市にある電池メーカー「ジーエス・ユアサコーポレーション」が製造し、供給,,"

Jose_Medelさんがリツイート | 29 RT

"従来使われていた電池よりエネルギー効率が高く、より小型で、軽量化を図ることができるのが特徴で" あああ

Jose_Medelさんがリツイート | 11 RT

普通、たかだかバスケで生徒相手に30~40発もビンタ食らわせたら、「コイツ、頭おかしいじゃないの?」って思うのが普通と思うんだけど、どういう訳か「精神鑑定しろ!」って声が起きないんだよなあ。bit.ly/W68hir

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

bit.ly/V4ckfu 国際宇宙ステーションの電池も請け負ってるのでそうとう厳しい仕様条件とか安定性とかをクリアできる製品を作れてるはずだと思うんだが。電池が悪いのか、その周りが悪いのか、よくわからないな。

Jose_Medelさんがリツイート | 15 RT


1月16日(水)のつぶやき その1

2013年01月17日 | 日記

まとめを更新しました。 「Togetter「渡邊先生と片瀬ブロック」についての反論」 togetter.com/li/439502

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

「B787で煙、高松空港に緊急着陸」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

「孵化に成功★八丈島でヤマメの養殖」 #8jo #八丈島 #魚 goo.gl/LfYO7

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

米兵の自殺者、過去最高に=昨年349人、戦闘の死者上回るbit.ly/WIkbxn

Jose_Medelさんがリツイート | 26 RT

タリバンが事務所開設へ=米軍撤退前の対話訴え-カタールbit.ly/WIhH20

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

経団連がたおかしなことをいいだした。しかも、「政治団体の収支報告書の公開の仕組みを、国民が容易に情報を知ることができるよう、エクセルデータでの活用を可能と」...って、なんでエクセル押し?書いた奴、素人だろ。 keidanren.or.jp/policy/2013/00…

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

【資料】ソニー労組仙台支部などが配布した「リストラ・退職強要をはね返す10カ条」=①「辞めません」とはっき言う。退職勧奨におよぶいっさいの言動に対して「辞めません」とはねつけましょう。②やっぱり「辞めません」。辞めない理由を言うとつけ込まれる。「辞めません」が最強です。(続

Jose_Medelさんがリツイート | 59 RT

(資料)③退職強要にはきっぱり抗議を。「辞めません」と言っているのに繰り返し呼び出すのは違法な権利侵害です。④人権じゅうりんには厳重に抗議を。別室に閉じ込めたり仕事を取り上げたりすることは人権じゅうりん。その事実を必ずメモにしておきましょう。(続

Jose_Medelさんがリツイート | 56 RT

(資料)⑤出向・配転・転籍も断る。辞めないと出向・配転がやられるというのなら、「そのとき考えます」と答えましょう。⑥会社より自分の生活が大変。「会社は大変だ」と言われたら、「私の生活が大変です。ソニー復活のためにがんばらせてください」と言いましょう(続

Jose_Medelさんがリツイート | 51 RT

(資料)⑦おだてにのらず、謙虚に拒否を。「社外に転進してみろ」と言われたら、「あなたがどうぞ」と言いいましょう。⑧家族は首切りに反対です。短気は損気。頭にきたら負けです。家族と子どもを思い浮かべて踏みとどまりましょう(続

Jose_Medelさんがリツイート | 51 RT

⑨最後は黙秘でがんばりましょう。会社の説得に詰まったら、「とにかく辞めません」と言い続けて、最後は黙っていましょう。⑩ソニー労組仙台支部に相談を。困ったときは、1人で悩んでいても解決方法は見つかりません(終

Jose_Medelさんがリツイート | 50 RT

退職勧奨は、あくまでも労働契約を合意解約したいという使用者からの申込みに過ぎません。断るのは自由。また、断る理由も不要。むしろ、申込む側が信義を尽くしてなぜ退職勧奨をするのか説明すべきでしょうね。

Jose_Medelさんがリツイート | 38 RT

退職勧奨を拒否してるのに退職勧奨を執拗に続けると、退職強要となり違法性を帯びてきます。また、退職させるために仕事を取り上げたり、別室に閉じ込めるのは、退職強要の典型的手段ですね。

Jose_Medelさんがリツイート | 34 RT

⑥~⑨は、面白い切り返しですね。⑨の黙秘は、人事の人も困るだろうなぁ。

Jose_Medelさんがリツイート | 8 RT

あとは、録音することかな。密室でのやり取りなので、どんな酷いことを言われても、立証のすべがないと厳しいので。

Jose_Medelさんがリツイート | 11 RT

日本向け配信課税先送り 13年度税制改正 bit.ly/V6PO9s

Jose_Medelさんがリツイート | 14 RT

墜落間近だな。“@FlashNewsJP: [社会]B787緊急着陸 乗客129人は脱出シューター使う、1人病院搬送 - 産経新聞 j.mp/UOPruS 山口宇部発羽田行き全日空692便のボーイング787型機から16日午前、煙が発生し、高松空港に緊急着陸した

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

ウワーッ!!こんな飛行機乗れんがな!!  B787緊急着陸 乗客129人は脱出シューター使う、1人病院搬送(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-…

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

下のRTに同じ。10年前に乗ったが、更に加えて、サハリンの飛行場に着いた途端、操縦席のドアがバタンと開いた。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

数年前にサハリンに行った時に乗ったロシアのプロペラ機は機内に霧みたいなものが流れ込んできてて、大丈夫かと不安になったが、乗り馴れてると思われるロシア人ビジネスマン達が何事もなく平気な顔をしているのを見て、とりあえず大丈夫なのだろうと自分に言い聞かせていたことがあったな。

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

この影響は大きそうだな。“@nhk_news: 【速報 JUST IN 】全日空787全機運航見合わせ nhk.jp/NiSVGL69 #nhk_news

Jose_Medelさんがリツイート | 10 RT

久保利さんに某裁判例を見せてあげたい。法科大学院卒で受験資格を失った人を採用したが使い物にならず自宅待機にしたがその処分が行き過ぎだというもの。判決では「法的な能力がない」「一般的な文書作成能力もない」という認定がされているのに。

Jose_Medelさんがリツイート | 18 RT

道警のロシア人船員おとり捜査事件と構造は似ている。捜査官がストーリーを作り、それに合わせて証拠も偽造する。... fb.me/xQ8zYybm

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

「要するに大宮法科大学院大学は,司法試験合格者数の見直しが行われれば,真っ先に潰れる大学である。そして久保利英明弁護士は,大宮法科大学院大学の立場を代理しているのだ。」 久保利英明弁護士は,誰の代理人か: 花水木法律事務所bit.ly/qChpWQ

Jose_Medelさんがリツイート | 20 RT

「元『法律新聞』編集長の弁護士観察日記」アップしました。テーマは「『貸与制』がもたらしつつあるもの」。修習辞退者増のなかでの貸与申請率減が示す状況と、機会担保という制度の前提--kounomaki.blog84.fc2.com

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT