これいいかもwww →「ピーッ_アナタガオハナシカケニナッタ_アカウントパゲンザイ_リプライスルコトガデキマセン___ピー-ッ」
みんなの党松田議員が、新銀行東京設立時、日本共産党も賛成したとデマ攻撃。この時の財政委員会で反対したのは松村友昭前都議のみ。石原前知事は、儲かってあとでほえづらかくな、などと言っていることをご存知?言実をねじ曲げる卑劣な行為に対し小池晃氏が反論します。
「こう言う総理大臣はかつて日本にいなかった」・・・と言う意味ならわかるけど、先進諸国の首相はこれが当たり前スタンダードね。GCC諸国を訪れる国家主席達は数百人のビジネ財界人を伴って来る。そんなことしなかったなら歴代日本の首相が世界スタンダード外れだったに過ぎない。↓
中国残留孤児院内集会。今回は孤児死亡後の配偶者の支援策について法改正めざす。議員立法当時尽力した自民党の中谷元、野田毅両衆議院議員や公明党の漆原良夫衆議院議員ほか各党が集結。6年前原告団弁護団と定期協議を国が行うことを約束させ、法案成立で与野党が握手した瞬間を思い起こしました。
シリアはIMF/世銀からの借金は無い。2年前からの介入戦争で都市部国土破壊、新資源発見などを睨みIMFが200億ドルの融資を提案したが、シリア政権は断った。新たに見つかっている油ガス田の開発は露中に利権を優先する事も明らかにしている。英首相・外相が口汚くシリアを罵る理由もよく解る
電車には、3人掛けだけど優先席じゃない席があって、そこに座っていたら「席を譲れ」とジジイがキレた。「ここは優先席じゃないので、譲るかどうかは私の善意による。善意を期待するなら、そういう態度を取れ」と言い返した。するとジジイは財布から100円玉を取り出した。僕は席を譲った。
最近「おまかせ民主主義」という言葉が定着してきたが、その正体は、ずばり「消費者民主主義」なのだと思う。消費者はサービスを消費するだけ。つまりお任せ。不具合があれば文句言うだけ。何も生み出さない。税金と票という対価を払う以外、貢献しない。いや、気に入らなければ票さえ投じない。
小池晃さんの演説を読み、これはひどいと思いました。東京23区の国保料の大幅引き上げです。その背景には、都が23区への補助金を17分の1に削ったことがあるそうです。トンネル道路には、2兆円使うと言うのに。 ow.ly/i/2nrVD
ちょっと前にクレジットカードの申し込みをしたら弁護士が本業で法科大学院が副業という扱いになったのだが(カード会社の扱いではそうだという)、なんか変な感じでいまだに釈然としない。副業って会社員やりながらヤフオクで物を売っているとか、そういうのを指すと思うのだが。両方が本業なんだが。
宗教だと死んでも良いと思う兵士を集め易いからでしょ。一般人には宗教絡みと思わせておく方が実態情報隠しに便利だからでもあり… ww RT @ggw1 宗教を時々語るけど全てが金ってところかな?
同感!RT @palaiso9: 「死ななければいい。死んでないからいい。」ものすごい考えだ。原発放射能。この人たち、銃で撃ったり、ミサイルに当たって「直接死」することだけを、死と考えているらしい。「原発事故で死んだ人はいない」と、原発推進・再稼働を威張って言う信じられない自民党
BBCは御用メディアだから英米欧州スタンスで報道する。シリア国内で戦闘している外国人原理主義武装集団が近隣諸国のみならず欧州他諸国へ戻った時の影響可能性についてリス・ドゥーセットが報道始めた点、同局G8取材記者はSome反政府集団への武器供与についてを報道している点について要注視
連投42 RT @IWJ_ch1: 42.岩上「これだけ米国に露骨にビンタをくらって、なぜ気づかないのか」孫崎「人間の生き方(の問題)になってくる。『こうしないと自分のポストがなくなる』と考える。原発を見てください。推進する理由なんてないんですから」
BBCの報道は、これから何が起こるか…の道鳴らし情報誘導であることがしばしばだ。シリア取材しているBBCはダマスカスのモスクに集まった超宗派戦死者家族集会も取り上げている。外人戦闘員の家族も海外から集まりシリア人に泣きながら謝罪する母の姿を映すなど象徴的。
6月28日の、ワタミ会長の参院選立候補反対の自民党本部への抗議要請行動は、全国一般東京東部労組の呼びかけ。東部労組は、ワタミ過労自殺遺族とともに、渡辺美樹氏からの謝罪を求めている。当事者とともにブラック企業とたたかう、労働組合らしい活動。あとはワタミ従業員が立ち上がってくれれば。
モノが言えるうちに言っておかないと、本当にモノが言えない世の中になっちゃうんじゃないか、そんな危機感を感じる。もうその足音は聞こえてきている。
連投31 RT @IWJ_ch1: 31.孫崎「…思いを貫いている人のせいで、結局は成長できなかった」岩上「どこかに外交的に、山県有朋がロシアを見出していったように、同盟を結ぶ国がないのでしょうか」孫崎「日本は外国を知らないんですよ」
連投27 RT @IWJ_ch1: 27.孫崎「…全く本質を見ていない」岩上「これまでもずっとそうですが、マスコミは発言内容の一部だけを取り上げて、重要なところを伝えない。まるで米国が日本についているかのように報じる。馬鹿なんじゃないかと思います」
こうしたBBCの報道スタンスとカタール首長・首相辞任、米武器供与決定、イラン選挙後を合わせて読むと、対政府軍と兄弟団系武装集団掃討を目的に、非イスラム主義系反政府集団への武器援助により、政府との優位な交渉と妥協点を設定するための計画かもしれない事が見通せる。